忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

未選択

[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu)

今までの過去なんてなかったかのように

少々早いですが、今年一年間、ありがとうございました。

来年からは心機一転、頑張ろうと思います。
……受験生になってしまうので、更新も少なめになると思いますが、時折でいいので見に来て頂けましたら幸いです。

よいお年を。



あ、忘れるところでした。
今日読んだ本。
「さよなら妖精」
あぁ、そうなんだ…。
途中までは『恋?恋なの?』みたいに浮ついた気分で読んでたけど、ラストでちょっと…。
終わり方が唐突な気がしたけど、そこ以外の終着点はないんだろうな。

「妖魔な俺様と下僕な僕 7」
えぇっと……。
買ったのですが、最初だけ読んで挿絵のところで断念しました。
ごめんなさい。
ファンの方とかには本当に申し訳ないんですが。
他の出会い方をしてれば、もっと好きになれたかもしれない。
でも、駄目なの。
あなたを見ると、どうしても彼の姿を思い出して、比べて哀しくなってしまうの。
……唯月先生ーー!!

話自体は好きなのでそのうち再挑戦します。
せめて一年半前に出てたら……ね。
言っても無駄だけど。

にゃんこ亭は図書館に予約、かな。

拍手[0回]

PR
2009/12/31 (Thu) 未選択 TB() CM(0)

要するに満面の笑みをください

さて。
昨日は冬コミに行ってまいりました。
一緒に行った3人には、ありがとう。
楽しかったです。


〇〇(作品名)の本がある!ってテンション上がって、いつもなら買わなかっただろう本とかも合計15冊。
出費は5000円以上10000円以下かな。
地元じゃ小説の本は買えないから。
特に『よろづ春夏冬中』本!
見つけて感動しました。
でも、正直『タビノソラ』以外よく覚えてなかったのでもう一回読み直したいな。

勇気なくて好きなサークルの方に話しかけられなかったのがちょっと悔やまれる。
けど、次回こそは!
……次回は再来年春以降かなぁ。

少年博覧会行きたい。
行きたいけど……、たぶん余裕ない。時間も精神的にも。


その後は渋谷のまんだらけ行って薬屋の本買って。
快新本にも手を出しかけたけど、表からだとマンガか小説か、好きな雰囲気かどうかが分からないからやめました。

あと、アニメイト渋谷店が見つからなくて歩き回ったとか。

わがままばっかり言ってごめんなさいとか。

疲れても、それを打ち消せるくらい楽しかったです。

るくちゃんにも久しぶりに会えたし(私信)

拍手[0回]

2009/12/31 (Thu) 未選択 TB() CM(1)

望まなければ失わないのに 求めずにはいられないよ

どんな未来がこの先にあっても。

発ちます。
いざ、東京。

拍手[0回]

2009/12/29 (Tue) 未選択 TB() CM(0)

けして報われぬ恋だとしても 引き換えの声は捧げるだけ

貴方のカナリヤは鳴きますか?

……すいません、つい。出来心で。

でもそう思って聞くとそれっぽいようにも聞こえるんですよね。


そういえば豆しばが『歌が下手なカナリヤは結婚できない』ってCMで言ってたなぁ…。


明日から冬休み!
絶対に課題の量と休みの日数が合ってないと思うんだ。

今日はちょっと嬉しいけど吃驚したことがありました。
最近このパターン多いなぁ。瓢箪から駒的な。


メリークリスマス!
キリストの誕生日とか別にどうでもいいけど、イベントとしては楽しいです。

というわけで今日は苺ショート!


デコレーションケーキ作るたびに、なんでケーキ屋さんは綺麗にできるのかなって思う。
だからこそケーキ屋やってるんだろうけど。


学校の図書室の先生に、最近読んでおもしろかった本は何か聞かれたんです。
でも、咄嗟に思い出せなくて。
思い出せたのもその図書室で借りた本ばっかりで。
レモンタルトは思い浮かんだけど、ちょっと薦めるわけにもいかないし…。
シリーズものもライトノベルも薦めにくい。
今考えるとなんで辻村深月思い出せなかったんだろって思うんだけど。

一番最近読んでるのは新聞連載の小説×3つです。
気味の悪い鼠の話とぽんぽこ仮面の話と有川浩のやつ。


拍手[0回]

2009/12/25 (Fri) 未選択 TB() CM(0)

素直になれないなら 喜びも悲しみも虚しいだけ

メリークリスマス、イブです。
雪、降ってないなぁ。
積もってるけど。


さて、ケーキ作りましたよ。
ブッシュドノエルー!



諸事情によりサイズは小さいんだけど。
頑張りました。
特に木目。
木目がなかったらただのロールケーキだし…。


本当、ケーキ作ってるとストレス解消になりますよね。

古典の授業で先生が出産は穢れって話してたときに、「科学的根拠はないですが」とか「全く意味がないことですけど」とか言ってたことにイラッときたとか、全然忘れちゃいますよー←忘れてない


学校から帰るときに、サンタがケーキ売ってて、そういうのってこんな田舎でもあるんだなぁって思った。
ゼロイチはサンタバイトやってそうですよね。
よくあるネタではあるけれども。


これから友達用のケーキでも作ろうかと思ってたけど、余力ないです。
もういいや…。

拍手[0回]

2009/12/24 (Thu) 未選択 TB() CM(0)