忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 (Tue)

無題

どうしてこの季節は読みたい本がたくさん発売されるんでしょうか。
今のところ7、8月通して8冊ですね。もしかすると増えそうだけど。
3000円近く使いそうです。うぅ・・・お金が・・・ほしい。

その中で今日は3冊ほど買ってきました。
とりあえずその感想でも。

「君にしか聞こえない」
マンガ化したんですね。
どっちかというと映画よりな感じ。っていっても映画は見てないけど。
確認のためにシンヤが示したマンガが「GOTH」だったのは著作権とかの問題なんですかね。それとも宣伝?「少年エース」で連載されてたマンガで「サンデー」出すのはまずかっただろうし。
なんで国語の授業で「失はれた物語」とか「暗いところで待ち合わせ」とかやってるんですか!?実際にそんな高校あれば行きたいんだけど。
乙一ファンとしてはそんなことが嬉しかった。
「445」っていうのがなかったのは少し残念。
リョウが別の女の子だって気付いた理由が携帯電話になってたけど、なんかそれって皮肉だなぁと。
シンヤがかわいそう。でも、私的に、「好きな子を護って死んじゃう」ってすごい好きなんですよね。ってちょっと不謹慎だけど。


「果てなき誓いを刻み込め」
少年陰陽師珂神編完結。
なんか、悲しかったです。
比古の周りのひと、みんな死んでっちゃって。一人残って。
たゆらがいるからまだ救われるけど。
約束は、叶ったんですよね。
いつも思うけど結城先生タイトルつけるのうますぎです。
いつもカバー折り返しでいろいろ言ってるけど、こんな風につけられるってやっぱりすごいと思う。
タイトルってさ。難しいよ。
「果てない」と「儚い」って語感が似てると思った。
紅蓮の首の周りのギザギザ飾りがとりはずせることにびっくりですよ。
表紙の紅蓮さんカッコいいです!!背中合わせで戦う(?)って相手をすごく信じてなきゃできないことなんですよね。
真赭にばけてたあれはなんだったんだろう。根の国のモノですかね?
結局比古は昌浩のはじめての友達になれてよかったと思う。
風音が聞いた「助けて」っていうのは誰の声?
真言を唱えてるのはかっこいい。ああいうの好きです。惚れます。
じい様の陰陽師論?は京極堂を思い起こしました。
太裳・・・やっぱり大好きです!あの青龍にあんなこと言えるってすごい。
次作は「思いやれど行くかたもなし」ということで。汐姫の話が書き下ろされたらいいな。玄武が・・・!


もう一冊は「彩雲国物語②」マンガ版です。
特に言うことは・・・。
あ、紫兄弟の語らいが入ってたことが嬉しかった。黒いよ・・・静蘭。
「いろいろとやり方は・・・」って何、楸瑛? 
霄太師×茶太保とかどうだろう。
そしてあの巨大な饅頭の話もありましたよ。秀麗、いい子ですねぇ。

拍手[0回]

PR
2007/07/01 (Sun) 感想 TB() CM(1)

人間質問攻めバトン

もぐらさんより、無断でバトンを頂いてきました。
指定を受けてないので、最近はまっている百鬼夜行シリーズで。

『人間質問攻めバトン』
 指定:百鬼夜行シリーズ

 各質問に必ず「百鬼夜行」キャラ一人だけ回答。
 無いと言うのは認めず、当てはまるキャラがいない場合はこの人なら許せるというキャラを入れて下さい。

綺麗と言われて浮かぶ人
榎さん。
黙っていれば、だけど。

癒しと言われて浮かぶ人
いさま屋。

色気と言われて浮かぶ人
うー・・・ん。誰だろ。
お潤さんかな?

クールと言われて浮かぶ人
京極堂。

男前と言われて浮かぶ人
木場の旦那。

彼女にしたいのは?
そもそも女の子キャラ少ないし。いても加害者か被害者だし。
えーっと。
絡新婦にでてきた呉美由紀さんかな。

彼氏にしたいのは?
それはもちろん京極堂でしょう。
まぁ彼は結婚してるし、関君一筋だけど・・・。(殴

ペットにしたいのは?
柘榴!
え?人じゃなきゃダメ?
じゃあ関口君。

猫っぽいのは? 
榎さん・・・かなぁ?
怪盗招き猫だし。

犬っぽいのは?
百器徒然袋の本島君。
柴犬みたい。

兎っぽいのは?
あっちゃん。
活発な感じだけど実は寂しがりやなんじゃないかな。

優しいと言われ浮かぶ人は?
千鶴子さん・・・かなぁ。

俺様街道まっしぐらなのは?
榎さん。

怖いモノ無しなのは?
榎木津幹麿さん。
あの榎さんのお父さんなんだし。

守って(助けて)あげたいのは?
関君。
庇護欲が刺激されるけど、逆に見てると苛つく。

守ってほしいのは?
榎さん&京極堂の最強(で最凶で最恐)コンビに是非。
(いろんな意味でこわいけど。)

自分に忠実な下僕、部下、子分は?
私に忠実な人なんていないんじゃ・・・?
とりあえず、忠実そうな河原崎松蔵刑事に。

良い相談相手は?
京極堂。
みんな困ったときは京極堂へ行ってますから。

大人だなぁと思うのは?
陰摩羅鬼にでてきた伊庭元刑事。

作品をそれぞれ指定して8人に回す。
8人・・・も知り合いいないよぅ。とりあえず。
星原さん→「彩雲国物語」
キョンさん→「やさしい竜の殺し方」もしくは「まるマ」
あちきさん→何か乙一作品で
飛鳥神さん(ブログやってる?)→「おおきく振りかぶって」
その他、やりたい人いたら勝手に持ってってください。

拍手[0回]

2007/06/28 (Thu) バトン TB() CM(1)

言い訳はない。

今「FREEDAM」見てました。
面白かったですね。続きが気になるー!


すいません。
相合傘な話今日は書けなさそうです。
ネタが降ってこないというか。あるっちゃあるけど話にできないというか。
気長に待っててください。
七夕までには書かないとマズイですから。

ところで。
今日やってた「サザエさん」で波平さんの新婚時代のあの相合傘のエピソードが。。。あれってツンデレですか?ですよね? 
「別に迎えに来たわけじゃないぞ」とか言いつつ、相合傘してたんですよ。
ツンデレの定義がよく分かってないんだけど。知ってる人教えてください。
見てて、上條(純情エゴイスト)とかがやりそーだなぁ、と思いまして。
上條といえばツンデレじゃないですか。で、そう思ったのでした。

拍手[0回]

2007/06/24 (Sun) 日々の徒然 TB() CM(0)

やっとテスト終わった!

今日は学校で防犯教室がありました。不審者の話とネットとかでのあぶない話を聞きました。
思ったことというか、前から疑問だったこと。
不審者ってロリコンですよね?もしくはショタ?
いや、営利目的の誘拐もあるかもだけど。子供に対して猥褻行為を行うのはどうみてもロリでしょう。
友達と話していて思った。
私、リアルでBLは無理かもしれない。
恋愛感情あたりまでなら大丈夫だけど肉体関係はね、大丈夫な人と妄想できない人がいます。これって差別なのかな?
でも基本的に男の子同士が仲良くしてんの見るのは好きなんで。

なんか最近ブログの内容がやばくなってる気がする。

そういえばこの前、不純じゃない友達に「男の人が男の人を襲うってどういうこと?」って聞かれちゃいました。
「どこでそんなこと聞いたの」って聞くと、「○○先生が話していた」と。で「男子が笑っていたからなんでかな」と思ったらしいです。
先生そんなこと話すなよ!って思ったんですけどね。
その先生はうちのクラスではその話してくれなかったんですよ。ちょっと不満。
でも、その先生は英語を教えてくれてるんだけど今日の授業で“like”と“love”の違いを説明するために「私が生徒として○くんを好きならlikeで・・・」って。
ちょうどそれが私が「ホモっぽい」って思ってた人だったから(失礼)ツボにはまりました。

拍手[0回]

2007/06/22 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

明日は大会だったりする

これが最後の大会です。
最後を最後にしないために、出る人は頑張ってほしいです。
応援も、精一杯やって、後悔はしたくないです。
なんだかんだいって、私も部活のメンバー結構好きだから。
笑っていたいですね。終わったときは。


最近お題を作ってみています。
そのうち何処かにupするかも。
あいうえお作文みたいな感じのお題なのです。


どうでもいいけど、学校で男子がほぼ皆BLに見えてきました。
そうとう末期症状ですよね。
この前も男子がじゃれあってるのを見て3P・・・?っておもいつつ笑ってました。おもしろかった。

・・・再起不能かも。しなくていいけど。
でもいつまでも腐女子でいられないんじゃないかとか思い始めてきた。

拍手[0回]

2007/06/12 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)