忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 (Wed)

無題

どうしてこの季節は読みたい本がたくさん発売されるんでしょうか。
今のところ7、8月通して8冊ですね。もしかすると増えそうだけど。
3000円近く使いそうです。うぅ・・・お金が・・・ほしい。

その中で今日は3冊ほど買ってきました。
とりあえずその感想でも。

「君にしか聞こえない」
マンガ化したんですね。
どっちかというと映画よりな感じ。っていっても映画は見てないけど。
確認のためにシンヤが示したマンガが「GOTH」だったのは著作権とかの問題なんですかね。それとも宣伝?「少年エース」で連載されてたマンガで「サンデー」出すのはまずかっただろうし。
なんで国語の授業で「失はれた物語」とか「暗いところで待ち合わせ」とかやってるんですか!?実際にそんな高校あれば行きたいんだけど。
乙一ファンとしてはそんなことが嬉しかった。
「445」っていうのがなかったのは少し残念。
リョウが別の女の子だって気付いた理由が携帯電話になってたけど、なんかそれって皮肉だなぁと。
シンヤがかわいそう。でも、私的に、「好きな子を護って死んじゃう」ってすごい好きなんですよね。ってちょっと不謹慎だけど。


「果てなき誓いを刻み込め」
少年陰陽師珂神編完結。
なんか、悲しかったです。
比古の周りのひと、みんな死んでっちゃって。一人残って。
たゆらがいるからまだ救われるけど。
約束は、叶ったんですよね。
いつも思うけど結城先生タイトルつけるのうますぎです。
いつもカバー折り返しでいろいろ言ってるけど、こんな風につけられるってやっぱりすごいと思う。
タイトルってさ。難しいよ。
「果てない」と「儚い」って語感が似てると思った。
紅蓮の首の周りのギザギザ飾りがとりはずせることにびっくりですよ。
表紙の紅蓮さんカッコいいです!!背中合わせで戦う(?)って相手をすごく信じてなきゃできないことなんですよね。
真赭にばけてたあれはなんだったんだろう。根の国のモノですかね?
結局比古は昌浩のはじめての友達になれてよかったと思う。
風音が聞いた「助けて」っていうのは誰の声?
真言を唱えてるのはかっこいい。ああいうの好きです。惚れます。
じい様の陰陽師論?は京極堂を思い起こしました。
太裳・・・やっぱり大好きです!あの青龍にあんなこと言えるってすごい。
次作は「思いやれど行くかたもなし」ということで。汐姫の話が書き下ろされたらいいな。玄武が・・・!


もう一冊は「彩雲国物語②」マンガ版です。
特に言うことは・・・。
あ、紫兄弟の語らいが入ってたことが嬉しかった。黒いよ・・・静蘭。
「いろいろとやり方は・・・」って何、楸瑛? 
霄太師×茶太保とかどうだろう。
そしてあの巨大な饅頭の話もありましたよ。秀麗、いい子ですねぇ。

拍手[0回]

PR
2007/07/01 (Sun) 感想 TB() CM(1)
Leave a Reply
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ観覧可
仕方ないです
欲しい本が増えるのは仕方ないです。
でも、迂闊に本屋に行くと別の全く思いもしなかった本が欲しくなるから・・・・・・
★ゴクリン URL 2007/07/02(Mon)22:46:21 edit
Trackback URL