忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

未選択

[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16 (Fri)

終わり。

今日、10年くらいずっと習ってたエレクトーンをやめました。
そんなにうまくもなかったけど、いざやめるとなると何となく寂しい感じかな。
たぶんこれからも趣味として弾くことがあると思うけど。
あー、でも、あんまりいい楽譜が見つからないんだよね。マクロスのないのかなぁ。

今日やっと前回の天地人見ました。
すれ違いが哀しすぎるよ…。
あの時ああだったら…って思わずにいられない。
生きててほしかったな。義兄弟好きですから(笑


今、祖父母の家にきてます。
祖母がUFO見たそうです。
基本的にそういうの信じてはないんだけど、身内の話は信じるから。
いや、宇宙人はいてもおかしくないと思うけど。地球に来るかなってのと、UFOが宇宙人の乗り物だってのはあんまり信じてない。信じてなかろうと事実かもしれないけど。
前に何かの番組で『肉人』が宇宙人て言ってた人いたからあんまり…。それこそ『愚霊』がいたりしたら面白いけど。

今日読んだ本。
「終末のフール」

拍手[0回]

PR
2009/04/18 (Sat) 未選択 TB() CM(0)

諦め

……きれないよ!

昨日、今日と同好会に新入生が来たのですが。
一応念のため万が一薬屋好きな人いないかなー、せめて知ってる人いないかなーって聞いてみたら案の定いませんでした。
ミステリ同人ってマイナーなんですか、やっぱり。それとも薬屋が?

1年生はいろいろすごかったです。
もう私いらないんじゃない?みたいな。
好きだから行くけどさ。

でも、学校の図書室に1巻だけ入ってるのを読んだという先輩がいらっしゃったので今度2巻以降押し付ける!←
図書室にも「黄色~」から後のいれればいいのに。

そういえば文庫今月あたり発売しそうな雰囲気ですね。
毎月なんだかんだ出版されてて大丈夫なのかと心配になるのですが。


夜桜

家族と夜桜見に行ってきました。
専ら食べてましたが(笑
途中で友達に会ったんですが。
……どのくらい親に学校のこと話すもんなんだろ?
その友達のお母さんが私のこと「噂の睦月さん」って言ってたのが気になる。噂って!?

明日と明後日もお花見行く予定です。

拍手[0回]

2009/04/10 (Fri) 未選択 TB() CM(0)

いちご味です。

マカロン

マカロンは可愛いと思う。
色とか形とか。

雑貨屋さんとかでみるお菓子の形のアクセサリーとかもマカロンには惹かれます…。
それでも大ぶりすぎるのは苦手なのですが。


今日は離任式でした。
でも離任される先生方の大半は知らない人だったので何とも……。
朝の新聞も中学のときお世話になった先生の動向やら身近なところのいろいろが衝撃で。

あと、午後からは髪の毛切りに行ってきました。
でもたいして変わってない。

それから、甘い言座を書こう!と「shining on」聞きながらPCに向かっていたんですが…。
一応ネタはできたのですが……。
どうしてだろう、なんか死にネタが浮かんでくる……。
そっちはまだ覚悟できなくて文章にしてはいないのですが。
たぶん今日読んだ本のせい。
「堂々と泣けない辛さ」みたいなのを描きたいんだ。


で、そんな今日読んだ本。
「貴族探偵エドワード 琥珀の扉をひらくもの」
とりあえずこれはおいといて。

「聖女の救済」
学校の図書室で予約してたのが手元に来ました。
これです、これ。

何が吃驚かといえば福山雅治が…(笑
しかもちょうど読み終わったあとテレビ付けたらドラマ再放送してました。
凄い偶然ww

あと、湯川先生が草薙さんの恋にやけに食いついていたような。
そうですよね、恋敵になるかもしれないですからね(笑

ネタばれになるかもしれないことですが。
読み終わってから表紙を見てふと気づいたこと。
黄色い薔薇の花言葉は「嫉妬」「友情」ですが……小輪の黄色の薔薇の花言葉は「笑って別れましょう」だったような気がします。
だから何と言われればそれまでなのですがなんとなく、あぁ、だからか…と納得しまして。
でももしかするとこの4輪の組み合わせで別の意味があったりするかも…
薔薇の花言葉は奥深いから……。

拍手[0回]

2009/03/25 (Wed) 未選択 TB() CM(0)

故障?

だったらどうしよう。

最近PCをまともに消せません。
必ず「このプログラムは応答がありません」って出てくる。
今日なんて、強制終了押したら「予想以上に時間がかかりそうです」って。
――何を予想してたの!?

もともと壊れてたのを騙し騙し使ってたからしょうがないかとも思うんだけど。
壊れて何が困るかって、書きかけの小説が……
一回消えたら絶対完璧に同じものは書けないし。
バックアップとってないし。

これ以上壊れませんように……!

拍手[0回]

2009/03/22 (Sun) 未選択 TB() CM(0)

卒業式。

でした。
先輩たちが格好よかったです。
ご卒業おめでとうございました。

私の行ってる学校は制服ないんで、卒業する先輩たちは袴とかスーツとか着物とか着てて、それも素敵でした。
男子はスーツが多いなかで何人か袴と羽織りで……。
素敵。

私も再来年はあんな風になってるのかな。なれたらいいなぁ。


今日読んだ本。
「冷たい校舎の時は止まる」
読了。
騙された!
同一人物だとおもってた。とか。
別人だと思ってた。とか。
すごく騙された気分。
ドルチェウ゛ィスタ以来かなぁ。この『騙された』感。

なんかあんまり話すとネタバレしそうで。
ネタバレしたら絶対面白くなくなる。

とりあえず、『ヒロくん』と『みーちゃん』が…。
言われてみれば、って思うのに読むまで気付かない。

あぁ、許せたんだな。
ってのが最後まで読んで最初に感じたことでした。



明日は英語のテストがあります。。。
なんでもうすぐ春休みなのにテストやるのかなぁ(怒

学校終わったら『卒業』買ってこなきゃ。

拍手[0回]

2009/03/17 (Tue) 未選択 TB() CM(0)