忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/22 (Tue)

テスト終ー了ー!

う数学はなぜにあそこまで難しくしたのでしょう。実力を測るためならあそこまで難しすぎる問題は逆効果だと思うのですが。。。
っていうか返すの早いよー(泣)
まだね、社会と国語は得意なほうなんですよ。
でもさ、教師の採点ミスで点下がったときってすっごくむかつきませんか?喜ばせといて落とすのは最悪だと思います。
しかもなんで国語は104点満点とかいう微妙な数字なんでしょう。
って、どっちにしろ客観的に見たら「いい点数」なんでしょうが。やっぱり嬉しさの度合いがちがうと思う。

なんにせよ、これからは遊びまくりますよ。
16日に私の住んでる地域で同人誌の即売会があるそうなんでそれに行ってこようと思ってます。すごい楽しみ~。

拍手[0回]

PR
2007/09/10 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(1)

定期テスト一日目終了!!

どうしてよりによって今年は3年生のテストが一回増えたんでしょうか。
でも、間に休日はさんでるのはまぁよかったけど。だからこんな風にネット&ブログ更新できてるんですし。

さて、今日あった出来事。全体的に腐女子目線で。
朝っぱらから腐ってますがハッピーなことが。
ひっそり小説のモデルにしてる二人が一緒に登校してきてたのを友達と「ラヴラヴ~v」とひやかしたりとか。反撃しなかったのは一緒に登校できて嬉しかったからとか図星だったからとか、そう妄想しています。今度ネタに使わせてもらうよ、ありがとう!

あと、友達から聞いた話。3組のM君は男の子とファーストキスしたそうな。聞いた話だしたぶん半分くらい冗談なんだろうとは思いますが、火のないところに煙は立たないって言うしね。それにしても、ファーストキスが男同士って某忍者マンガを思い出すんですが。

自分が素でキモチワルイこと言っちゃったことに驚きました。ある意味告白?

国語のテストに「行間を読む」って言葉があって思ったんだけど。腐女子ってある意味では行間を読むの得意ですよね。二次創作とか、BL見つけたりとか。

人間を二種類に分類することなんて不可能だとは思うけど、分類せずにいられません!
「この人は攻めだろうなぁ」とか「誘い受けだろう」とか。でも相対的なものだと思うんですよね、それって。
相手によって変わるというか。例えるなら、百四だけど、四九みたいな?

拍手[0回]

2007/09/07 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(1)

なんか今更な気もするけど

昨日の体育祭の結果。
私たちのクラスは準優勝でした。
一位との差は20点強。競技だけなら勝ってました。でも服装点で逆転され…。
私は偶然にも優勝軍の服装点を見る生活委員だったのでちょっとだけ悔やみました。「もっと厳しく見とけばよかった」と。

でもそんなことは別にいいのです。
楽しかったから。
これが中学最後の体育祭で本当によかったと思います。

っていうかそれよりも何よりも!
いつもは強気な感じの男の子がほろっと泣いちゃうとかいうシチュって超萌えませんか?
あれが見れただけで大満足です。

話は変わるけど、「白虹は天をめざす」買いましたが、感想は今度で。
いつも行っている本屋さんが9月16日で閉店してしまうそうで残念です。
ライトノベルとかマンガとかBLとかいっぱいあって重用してたのに・・・。
もっと遠くに行かないといけなくなっちゃうじゃないですか。

本屋でBL系ゲーム雑誌立ち読みしてて驚いたこと。
まるマって腐女子向けなんですね。まぁ、ビーンズ文庫全般そんな感じですが。ゲームの紹介で、なんかユーリがメイド服着てたり、グウェンがチャイナドレスだったり、ヴォルフはともかくコンラッドの純白ドレスがなんか似合ってたり・・・。

最近、腐女子ブームなんでしょうか?
「801ちゃん」「腐女子彼女」以外にもマンガで腐女子と普通の男の子の恋愛は成立するのかとか云うのあったし。
私個人的には成立すると思います。っていうか成立してください。その辺は相手の男の子がどこまで許せるか、だと思うのですが。。。

拍手[0回]

2007/09/02 (Sun) 日々の徒然 TB() CM(0)

いっそ今時ないだろう展開

明後日は体育祭です。
つまらないとか、嫌だとか、そんなことを思っていてもなんとなく盛り上がってくる。
本番の前に練習とか応援練習で筋肉痛になって、本番は走れないかも。体の左半分がいたい。
やるからには、勝ちたい!

ところで今、メイド服を着せようとした人にネコミミをつけても
らおうと言う計画をたくらんでおります。
このサイトを見てる人で同じ学校の人はぜひ、協力してください。
まぁ、本人に話したら速攻拒否られたんですが。別にあれくらいならいいと思うけどなぁ。

もぐらさんから無断でバトンをもらいました。リアルでもこんな風に強気になれればいい。



【サムい少女漫画風に10の会話バトン☆】

朝、学校へ行くのに遅刻してしまった貴方は、パンをくわえて走っています。
そして曲がり角を曲がった時、誰かとぶつかってしまいました。


1、うわっ!!…ごめんよ、大丈夫かい?

無言で目礼し、先を急ごうとする。

2、さぁ、僕の手に捕まってくれ。

「すいません、急いでるんで・・・」

3、君、名前は?

「…初対面の人に名乗る義理はないんですけど?」

4、可愛い名前だね。…え?僕?…僕は…秘密さ。

「………はあ。」

5、あはは、名のる程の者じゃないのさ。それより君はオセロをやる時、黒と白どちらを選ぶ?

「は?いきなりなんですか?……白ですけど」

6、あっ、僕もだよ!奇遇だね。…僕達気が合うのかな?

(時計を確認しつつ)
「…そうですか…」

7、ふふっ、なんてね。じゃあ心理テスト。君はフリーマーケットで服を買ったんだけど、それは「新品の服」と「手作りの服」どっち?

「どっちでもいいです (……早く学校行きたい)」


8、ふふ…新品の服を選んだ人はサド、手作りの服を選んだ人はマゾなんだって。

(今度友達にやってみようかな?)

9、ふふ…そっかぁ、君…やっぱり僕と合うなぁ。

「……」
(なにこの人キモチワルイ。)

10、…あっ、もう僕行かないううと!それじゃあ、またね。

(なんだったんだ? やっと学校いけるよ……)


PS.素敵な人を紹介してね!

みなさんトテモ素敵だと思いますよ。


誰でもどうぞもってってください。

拍手[0回]

2007/08/30 (Thu) バトン TB() CM(0)

夏休み最終日!!

うちの学校は明日から2学期です。
別に一学期早く終わらなくていいから31日まで夏休みにして欲しい。双だったら今年は2日多くなるし。
いいなぁ、小学生。

作文とか「○学期の決意」とかってなんか思ってもないような聞こえがいいキレイゴトを書いてしまいます。
ノンフィクションよりフィクションの方が遙に書きやすい。
なんてったって、お金の作文で「calling you」について書いたり、環境についての作文で「塗仏の宴」から引用したりしましたから。
「環境保全だの自然保護だの云うのは、環境や自然のためにあるものではないんです。凡ては人のエゴイズムのために用意されたものなんです」
こんな台詞を吐いた人が数行前に言ったことを引用して環境について書くってなんでこんなチャレンジしちゃったんでしょうね。

また明日、友人たちに逢えることを楽しみにしています。

拍手[0回]

2007/08/27 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)