忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon)

明日から冬休み!

最近精神的に疲れ気味の睦月です。こんにちは。

たぶん疲れてる理由はこれ。
妄想の原因が多すぎるのです。
だってことあるごとに抱き合ってる男子を見たり「かわいい」とか「愛してるよv」って男子に言ってる男子を見たりで、慣れたというか。前ほど新鮮に萌えられなくなった。
今日も「好きな食べ物は?」「○○くんです」「好きな人は?」「△△くんです」って会話見たし。
睦月の許容量越えちゃいました。
しかも本物だったらおもしろいのに全部冗談だろうし。
リアルは固定CP作らない方が楽しめるんだね。


そういえばクリスマスとお正月、何か書こうかな?
誰か一人からでも要望があれば受け付けますよ。

拍手[0回]

PR
2007/12/21 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

KYと言われてもいい、楽しければ。

そして誰になんと言われようと足を洗うつもりもないです。
せめて最低限の時と場所と場合は考えるつもりだけど。

萌え疲れた今日の午後。
女装とかネコミミとか、実は生で見たのはじめてなんですよね。
「生きててよかったぁ!」って思ったよ。ありがとう!
・・・・・・なんで持ってるのかとかは聞かないでください。

あと、ラジオのソレスタルステーション00は今日のゲスト中村悠一だった。
来週もらしいので今から楽しみです。
それにしても内容が・・・。
「ガンダムとデートするならどこに行きたい?」って何。
ハムもだけど、本人もガンダムに心奪われてるんですねぇ。。。
それと、ビリグラフラグがたった。
「乙女座の私にはビリーを素敵だと言わざるをえない」
それが仕組まれたことだろうが関係ない。だって大好きだもん。
つい「ビリーにイタズラされる~」で思考があっちに逝っちゃったけど・・・。

拍手[0回]

2007/12/16 (Sun) 日々の徒然 TB() CM(0)

ホントのエースになれるかも

クリスマスプレゼントに祖父母からおお振りのゲームを買ってもらいました。
アニメをなぞった感じだったけど結構おもしろい、かなー。
予約特典のユニフォーム型携帯クリーナーもいいです。
ただ、私携帯もってないんだよね。

そういえば先日アニマックスで再放送してるおお振りを見ていて弟がいきなり「泉って浜田のこと好きなんだよねー」と言い出しました。
ハマイズ!? いや、私も好きだけどさ。
何でお前が知ってるのか、と。まだ小学生なのにすでに腐男子ですか・・・。
まさか私の影響じゃないよね?
そりゃ「延長戦」置いといたら勝手に読んでたけど。
ちょっと心配になってきました。

ビーンズエース感想。
・「ZONE-00」はあまり好きじゃない。
・彩雲国『おじさん』がキモチワルイ。あれじゃただの変態・・・。
・ウルは口説き文句いいすぎだと思う。
・「傷」映画化は嬉しいけど見れるかなぁ。一応受験生だし。そもそも近くでやるかな。でも正直見たくないかも。
だってアサト小池徹平って「KIDS」ではないじゃん。あれは子供だからこそあんなにせつないんだと思う。
まぁ、映画には映画のよさもあるから、二次創作みたいなものと思ってみれば大丈夫かな。魍魎もそれでいくつもりだし。
・「コードギアス」ずいぶんアニメと違ってる。ユフィは?っていうかこれはアニメ25話ラストと同じ・・・?ここからどうなるの?
・「ニュータイプロマンス」の広告に『エクシアを狙う、あの男の特集も』ってあるだけで買おうかと思ってます。あの男があの男っていう確証も無いのに。ガンプラのグラハム専用ユニオンフラッグが700円で一瞬真剣に買おうか迷ったしなぁ。。。
・次回予告の加藤絵理子書下ろしマンガのキャラがどうしても「やさ竜」キャラに見える。
・なんか物足りないと思ったら「薔薇のマリア」がなかったのか!(気付くの遅・・・

拍手[0回]

2007/12/16 (Sun) 日々の徒然 TB() CM(0)

ミュージカル!!

今日が上演でした。
この半年間頑張ってきてよかった、と心のそこから思った。
監督、脚本、そしてクラスの皆。こちらこそ、感動をありがとうだー!

他のクラスのも結構面白かったですよ。
まぁ、一番はうちのだと思いますけどね(笑

さて、原作者さんから一応許可を頂いたので書いちゃいました。うちのクラスのミュージカルの二次創作を。も・ち・ろ・んBLですよ。
関係者から反論があればすぐに降ろしますが…。
感動も何もぶち壊しな内容かも。続きからどうぞ。
同じクラスの人に限り持ち帰り可。たぶん誰もいらないでしょうが。

あ、主人公二人の役者紹介パフォーマンスは私、ノータッチですからね?
何人かに疑われた。心外だ。
ただ、このブログで萌えを綴っていただけ、たぶん。
そのまま押し倒してしまえばよかったのに。とかは全然思ってませんよ。

拍手[0回]

つづきはこちら

あの騒動から少しがたったある日のこと。
ヒカルは、再び親友となったリツヤを学校の敷地内にある桜の木の下へと呼び出していた。
「リツヤ。実は俺、ずっと前からお前のことが…好きだった!」
「何を今更。ボクだって君を好きだよ」
あまりにもあっさりと返答され、逆にヒカルは戸惑う。
「でも、お前…アユはいいのかよ」
「いいんだよ。ヒカル、君さえいればボクは他には何もいらない」
「そん…な、」
それならば自分のやったことはなんだったのだろう。すぐに崩せるような絆に嫉妬して、取り返しのつかないことを仕掛けてしまった。これでは道化のようなものじゃないか。
「そうじゃない、ボクはみんなのことがどうでもいいわけじゃないんだ。ただ、君が何万倍も大切なのさ」
「リツヤ…」
感極まってヒカルはリツヤを抱きしめた。
そのとき、二人は期せずして同じことを思っていた。
村集会の日にも、感じたこと。
幼い頃に離れてしまったこの手を、けして放しはしない。もう二度と、永遠に…、と。

× Close

2007/12/07 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(3)

腐女子は趣味じゃなくて人生

今日もテストがありました。
どうして一週間おきにあるんでしょう。
数学が撃沈した…。どっちとも。
私本当、理数系弱いみたいです。
先日親に「PCしすぎだからこんなに成績悪いんだ」と怒られちゃいました。
私、そんなに悪いとは思わないんだけどな。数学以外は。
なので今後更新少なくなるかもです。


最近、「これは友情なんだ!」と自分に言い聞かせることが多くなってきました。特にミュージカルの練習中。
昨日も、練習のときにとある男子が歌う曲の中で自分のソロ部分が歌えてなくって練習しているのを横で見ていたのですが。
以下仮名で再現。
彼「俺、××の顔見てたら歌える」
誰か「じゃあ××にそこ歌ってもらってイヤホンで流してたら?」
睦月「××の声が耳元でエンドレス・・・・・・」
皆『キモッ!』
××(仮名)「なら最後に『(呼びかけ)…愛してるよ』って言おうか?」
一同大爆笑。
睦月は内心ガッツポーズしました。
新たなCP妄想が出来上がりましたよ。
まあ、冗談だからこんなにオープンなんだろうけどそこら辺はあえて見ない。

あと曲の歌詞に「(前略)僕の大切な君」とか。それだけでご飯3倍はいけるね!
腕まくるシーンも、最初に見たときは萌えた。どうせなら脱がせちゃえよ☆

拍手[0回]

2007/11/30 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)