忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212]  [213

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21 (Mon)

自転車が故障した。

クローバーの鍵モチーフのアクセがほしいなぁ。
別に某ハンプティダンプティ意識してるわけじゃないけど。
もともとクローバーモチーフは好きだったし。
この前雑貨屋さんに行く機会があって見てみたんだけど…なかったです。
ハートの鍵とかクローバーだけとか鍵だけなら結構見つかったんだけどなぁ。
四葉とは言わない、せめて三つ葉でもいいからクローバーの鍵、見たことがある人は教えてくださいっ!
前も、いろんなお店で薔薇と十字架の無いかなぁって探してたんですがそれも見つからず。
私の探しているものが特殊なのか、ここが田舎だから品揃え薄いのか、どっちかな?

さて、タイトルなのですが。
友人と約束していて、出かけようとしたところでチェーンが外れてしまいました。
明日直しに行ってきます。
直ったらルクスペイン買いに行かなきゃ!

今日は午前中離任式がありました。
その後でクラスで作っていた文集とか、クラスのみんなから一言ずつコメントしてもらったのを渡されました。
えぇ。
内容自体はよかったですよ。
文集は、あの人こんなこと考えてたんだって新しい発見もあったし。
どんなに儀礼的なものでもやっぱりありがとうとかかいてあると嬉しいし。
でも、不満が少し。
あぁ、私は最後の最後まで不本意なあだ名なんだなぁ、とか。
でもそれは直接「嫌だ」と言わなかった私にも一抹の責任はあるし。以前友人に聞いたところによると、結構前から私のいないところで定着してたらしいし。
それよりも、文集にあったクラスの人に取ったアンケートで。
どうして睦月が「早く結婚しそうな人」とか「子沢山になりそうな人」にランクインしてるかなぁ。
別に結婚する気ないとか言わないけど。できるかなぁっていう不安が。
あ、子沢山はともかく子供に名前付けたいな。アニメキャラ自重。
睦月は一生腐女子でいくことに決めたんで。
いつか自分でも絶対言うと思うんだ
「男の子となら浮気してもいいよ?」
っていうか、前もこのブログでそんなこと書いたような気がするけど。

何を言いたいかわからなくなったので今日はここまで。

拍手[0回]

PR
2008/03/26 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(0)

バトンなのです。

夏炉冬扇」のもぐら様から(勝手に)頂いてきたバトンです。

【絶対やってくれるだろうバトン】

■あなたの性格を一言!
…気まぐれ?
自分でも自分の性格がよく分からないのです。
その場の気分とノリで毎日を過ごしてます。

■薄い顔?濃い顔?
顔はともかく、影は薄いんじゃないのかなぁ…?

■背はいくつ?
160cmくらい。最近測ってないから…。

■自分の体で嫌いなとこは?
足。
郁が羨ましい。
細くて長くてキレイな人には憧れます。

■あだ名は?
最近よく呼ばれるのはあります。
ただ、睦月自身はソレを気に入ってないっていうかむしろあんまり好きじゃないどころか呼ばれたくない。
だって「しょこたん」って…。

■異性の好きな髪型は?
長すぎず、短すぎず。肩につかないくらいの。
それでちょっと猫っ毛だといいよねぇ。。。

■背は何cmから何cmの人が好き?
170cmから180cm。
阿部くんからハムの人まで。
ちなみに中村さんはその中間らしいですね。

■趣味は?
読書。ジャンルには特にこだわりがないです。でも最近は推理小説多目かな?BL?そんなの聞くまでもないというか普通の小説読んでてもフィルター越しに見ちゃうこともしばしばあったり。
あと、ネットは……むしろ依存症に近いかも。

■淋しいと思う時は?
周りには人がたくさんいるのに独りな時。みんなはそれぞれ周りの人と仲良さ下に話しているにもかかわらず、私と話してくれる人はだれもいない。
1人なら大丈夫だけど、独りは淋しいんです…。

■あなたが今一番したい事は?
BLを読みたい。

■今年一番したい事は?
商業誌デビュー。
無理かもしれないけどさ。私は自分の力を信じるよ!
×なんかつけさせない!!(ぇ

■喧嘩した時自分から謝れる?
喧嘩したことすら忘れちゃう(笑
でも、謝っても許しても心の中では恨みつづけることもありますよ。
まぁ相手と原因にもよるかも。

■理想は?
インターネットができて、小説や漫画(BL含む)が好きなだけ読めて、それについて誰かと語り合うことができたら幸せです。

■恋愛と結婚は別ですか?
別でしょう。
愛し合っていても結婚できない場合もあるし、全然好きじゃない人と結婚することだってある。
結婚は好きな人とするものだって信じているほど子供じゃないつもりですよ。
最近よく結婚…というか花嫁が奪われたりする系の話を読んだんで。あと、やっぱり日本は法律的に認められてないってこともありますしね(何の話?

■バトンを回してきたあの人…
一回会って語ってみたいです。

■バトンタッチ☆(各項目3名以上)
各項目?
そんなに知り合い多くないです。
というわけで、ここを見てるかわからないけど
星原さん、suzuranさん、いつのまにか改名してたキオンさん、★ゴクリンさん
バトンを受け取ってください!



日記。
テレビを見ていました。
クイズ番組です。
漢字の読み方の問題がありました。
「真鶴」
え、これ「まつる」じゃないの?
秋の友達で高遠さんの同級生で葉山さんのお兄さんで推理能力のない探偵やってて事務所は三科台にあってハードボイルド目指しているのに料理が上手で裁縫もできて資格をいっぱい持っていてよく旅行に行くつるちゃんさんこと御真鶴さんだよね。
そう思ってみていたんですが、やっぱり違ったみたいです。(当たり前
そんなどこだかの地名なんて知らないもん!

今更かもだけど、クイーンの新刊読みました。
仙太郎さん好きです。はやみね先生のことだからそのうち彼を主人公にした話出してくれるんじゃないかと期待してます。
あと、ヤウズ×ジョーカーってアリですよね!?
余談ですが、ヤウズについて思い出そうと「パンドラの匣」を手にとりまして、登場人物紹介に目を通しました。――ヤバイ、料理人の名前に惚れた。なにこのニアミス的な名前。しかもアメリカ人って。

来月はパスワードも新刊出るそうですね。あと、ロマンチカ10巻に、図書館戦争のスピンアウトも出るんだっけ?
お金、足りるかなぁ…?

拍手[0回]

2008/03/24 (Mon) バトン TB() CM(1)

悩みと未来への展望

書きたいものはあるのに書けない。
現在そんな状況なのです。
せめて、スランプと言えるくらいには上手になりたいですね。

そんな今日、塾で大学進学についての説明会がありました。
高校での授業とかテストとか、センター試験とかいろいろな話を聞いてきたわけなんですよ。しかも妙に不安をあおる感じで。
わざわざテストの前に勉強しないなんて西広先生のすごさを改めて実感しました。
まあ、塾が主催していたものだから結論は「うちの塾に入りなさい」だとおもうのですが。

正直、行きたい大学なんてまだ決まってないですよ。
理系か文系かなら文系なのですが…。
私も決して頭いいわけじゃないし。
将来の夢、はあるけど所謂いい大学に行ったからって必ずなれるもんじゃないだろうし。
ちなみに睦月の将来の夢は予想つくだろうけど、小説家です。
ついでに野望として、いつか唯月一先生に挿絵描いていただきたいなとか、ゆうきゃんに私の作ったキャラの声あててもらいたいなとか、そんな程度です。
結構無謀な感じしますが。

それで話は最初に戻って、せめてプラトーじゃなくってスランプと言えるくらいに小説を極めたい、そういうことなのです。


それから、大学進学の話でふと思ったことが。
T大=東大でいいとして、M大ってどこ?明治大学?
全部モデル無しで架空の学校っていう説もあるんだけど。
架空のでもいいのなら、それこそM大の文学部行きたいなぁ…。上條と宮城の講義受けてみたいなぁ。
それか、英都大学!火村助教授の犯罪心理学を。
いっそ図書大学とか…ね。
ま、どうせ全部実在しないんだけど。

拍手[0回]

2008/03/22 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(0)

無題

最近携帯電話を買ったのですが。
着信音など、ほぼすべて好きな声優の声に設定しまして。
そのせいで人前では使いにくいのですが…。
で、以前その声優さんが出てるアニメの二次創作をネットで見てる途中に携帯が喋って…、本当にビックリしました。
どうやら睦月って、突然の大きい音が苦手みたいなんですね。 いや、誰でもそうかもしれないけど。
だから雷も好きじゃないし、太鼓とかも吃驚するし。そのくせ目覚ましでは起きられないってのが……イエ、起きられますヨ?ただ二度寝しちゃうだけなんですよ。(ちなみにアラームもその声優さんに設定してあります。

他にも、橋を渡ることも苦手なのです。
別に睦月は魔女でも「魔法」使いでも「魔法使い」使いでもないですけど。しいていうなら戯ご(ry
車とか電車とか飛行機でなら水の上も(あんまり)怖くないです。歩いてたり自転車だと落ちるかも…って思って怖くなる。
そのせいで今日は迷子になりかけました。
本を買いに行って、帰りに行きと違う道を通ってみようなんて思ったのが間違いの元でした。
まぁ、結局帰れたからよかったですけど。
そんな今日買った本は唯月一挿絵の「お熱いうちに召しあがれ」と「花の戯れ」
いくら唯月先生好きでも、タイトルに「王子様~」とかあるものは若干引きます。
とかいって図書館戦争は普通に読んでたりするんですが。
基本的にファンタジーは大好物なんですけどねぇ…なんででしょう?

拍手[0回]

2008/03/19 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(0)

今日あったこと。

今日は友人とカラオケに行ってきました。
そこで睦月が歌った曲が、「迷宮バタフライ」「こころのたまご」「ホントのじぶん」「恋愛ライダー」
「BLUE MOON」もあれば歌ってたと思う。
友人には「そこまではまっているんだ」と呆れられました…。
他にもちゃんと別のアニメの曲も歌いましたけどね。
「羅針盤」その他彩雲国のキャラソンがあったのには驚いた。
どうしてペルソナのEDはあったのにOPはなかったのかなぁ?
あと、他の友達が歌っていた曲の背景に流れてる画像についていろいろと盛り上がったり、楽しかったです。

其のときに思いついた小説もあるけど、それはまたいつか。

それにしても自分で書いといてなんだけど前回更新分のあの話は需要あったのかな?

拍手[0回]

2008/03/17 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)