忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19 (Sat)

ありがとう、お友達。再

心優しい友達(以前のとは別の人ですよ)のおかげで無事、まるマ最新刊を読むことが出来ました!!
持つべきは同じ趣味の友人だねっ!

というわけで感想。短めに。
コンユ!コンユ!!
57ページの挿絵にズギューンとやられました。

てか、え、何、これで終わりなの?
ヨザックはなんでイェルシー側にいたのとか箱はどうしたとかその説明はなんにも無しで聖砂国編終了ですかぁ!?

グウェンとグレタはすれ違いになっちゃうんじゃ?
っていうかギュンター…何やってんだ・・・・・・。

毎度毎度思うけれどまるマって絶対何年か後には意味が分からなくなるネタあるだろうな、と。
前回の勝利の「そんなの関係ねぇ」とか今回のムラケンズとか。
喪黒福造は永遠だろうけど。あと地デジも。


少年陰陽師の新刊も買ったけど…。
昌浩はなんかやばそうだし地震は起こるし雨は止まないし彰子とじい様は伊勢行っちゃうし竜は出てくるし小野篁は準レギュラー化してるしで感想書く気はない。
次は8月か。早いな。

っていうかアレだね、奇談シリーズ読んでるときに少年陰陽師読むと……うん。

そんな奇談シリーズはようやく堕天使奇談読み始めました。

鳴釜ではイロイロな意味でときめきを覚えた。
小一郎……どこで「憎茶」なんて習慣を知ったんだろう?
妖魔には影響なくても妖怪は寒暖を感じるものなんだ。いや、書いてる人の解釈の違いだろうけど。
鳴釜といえばカマ。というかマスカマ(ぇ

絶対司野と正路は妖僕シリーズの絵のほうがいい……って私が言っちゃいけないことだけど。
だってこの私が唯月先生の絵と他の方の絵を較べたところで答えなんてほぼ見えているもん。
だから別物として楽しむことに決めてるんだ。

拍手[0回]

PR
2008/06/03 (Tue) 感想 TB() CM(0)

乙女ロード行きたいぃ~!

ていうかクッキーが欲しい。
唯月一の絵柄もあるなんて・・・!
逆に食べられないような。

はい、なんだかんだで先日無事クロフネZEROとシエルを買いましたよ。

付録のCD聞いてて、ゆうきゃんと遊佐さんの絡みになんとなく既視感が・・・。
本当になんだっけ?
この二人の出てるアニメって何かあったっけ?
と思ってたら早速昨日の朝に答えだかヒントだかが。
とりあえず共演してる作品は見つけたけど。

『GRACE DOOR』本編のCDも聞きたいけど。
お金が欲しいな☆



それにしても、ここまで来るとある意味才能なのかもと思ってくる。
クロフネしかり『紳士協定』しかり。
何気なく気になって買った本なのに、どうしてかな

妖怪みたいなモノが出てきてるよ☆

まぁ、好きだからいいんだけど。
やっぱり無意識にそういう匂い感じてるのかなぁ。
そうだと分かって買ってるのもあるけどね。


しかも幽霊も出てたり。
・・・べつに私は秋じゃないから怖くなんてないよ!?

拍手[0回]

2008/06/02 (Mon) 未選択 TB() CM(0)

空から札束が降ってこないかな☆

お金が欲しいです。切実に。
クロフネzeroが何処にも見つけられなかったから日曜日にでも大きい本屋に行こうと思ってるんだけど。
問題は運がよければ一気に5千円ほど使っちゃいそうなことなんだよね。

とりあえずまるマ新刊は友人に借りられることになったから~
少年陰陽師とCIELとクロフネと中村春菊画集とみなみ遥のイラストのルビー文庫の新刊と……。

誰か、楽に金が手に入る方法知りませんか?


日記。
今日、クラスの男子がファーストガンダムについて語っていました。約2名ほどが他の男子に引かれるほど(笑
昨日の体育の時間にひょんなことからテニプリ話で(一部が)盛り上がっていたりと、何気にこの学校にもオタクが多いのかもしれない。

拍手[0回]

2008/05/29 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(1)

妖怪っていいよねww

椹野道流の奇談シリーズに嵌りました。
それはもうがっつりと。
図書館で借りてたんだけど、金曜日に一巻読んで…今は「雨衣奇談」まで読み終わりました。

何だかんだで2巻までしか持ってない妖僕読み返してみたら早川さんいたし。
好奇心に負けて奇談シリーズの後のほうの本見てみれば司野も正道も出てたし。
リンクしてるんだなー、と。
ていうか龍村さんがっ!鬼籍通覧シリーズのとはあまりにもちがう感じで吃驚デスヨ。

追儺師ってアレだよね、魔術的踏切(マジカルステップ)踏んだり眼が四つあったりするやつ!
そういえばいつだったかの祝詞だか呪文だかの中で「辺津鏡、八握剣、生玉…」というのがあってときめいた。懐かしいな。


睦月は本当に陰陽師とか妖怪とか妖魔とか妖精とか精霊とか真言とか九字とか憑物落しとかが出てくる話が好きだから。(詳しくはないけど
しかもBL風味。
なにこの美味しすぎる設定!

あー、京都行きたいなぁ。。。
晴明神社と一条戻り橋と六道珍皇寺と清水寺と鴨川と貴船に行きたい。
あ、あと…帷子が辻?
本気で京都の大学行こうかな?
凛一か氷川か七々見かいーちゃんが行ってた大学(のモデル)
って私ものすごくミーハーな理由…。

せっかく新潟に住んでいるのだけれど枝折峠は実在するのかな?小豆洗い~。

拍手[0回]

2008/05/28 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(2)

気付いてしまった

純情ロマンチカのDVD発売記念イベントと、学校での登山の日がかぶってた・・・・・・。


ってことは何、どんなにハガキ出しても結局は行けないってことですか!?

いっそ登山行かないでもいいかな?(笑
行かないでいいなら行きたくないけど、そういう訳にもいかないし。


てか何なの!
地元でのイベントといい今回といい。
私に行かせないのが目的か!?(泣
本当うちの学校はタイミング悪い・・・。

拍手[0回]

2008/05/27 (Tue) 未選択 TB() CM(0)