忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/13 (Sun)

今夜はカレーでした。

好きな子は苛めたくなっちゃう性格です(笑
でも恋愛的な意味で本気で好きになった人には何もできないんだ。


よりにもよって明日、補習があるのです。
計画がいろいろ潰れまくりです。

しょうがないので午後から作ったり書いたりしようと思ってます。


自転車が壊れた……。

拍手[0回]

PR
2008/11/14 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

Happy birthday!!

悠竒さんお誕生日おめでとうございます。


というわけでサイトの方にお祝い文を書いてみたのですが。

なんでだろうな。
薬屋探偵だと何故か茨道爆走しちゃうような。
むしろあえてそっちに進んでいるような。
言波×座木は実は需要あったのかもしれないと思いかけている今日この頃ですが。

これは……需要あるの?

私自身、勢いだけで書いたから。
今ものっそい後悔してる。
っていうかアレだね。勢いで書いたものって何日か後に続きを考えるのが辛い。

結果的に「誕生日に『俺をやる』と言う」シチュエーションになっちゃったような。
明日のとかぶりそうな。
今日の場合は『俺をやる』じゃなくて『君が欲しい』かな、むしろ。


主に後悔してるのはあれです。
この人と絡ませなきゃよかったかな、と。
あの作品に触れるんじゃなかった…!

メインキャラどっちも別人だとかね。ゆるくないtとか話脱線してないとか。
その辺は初めて書いたんだしまぁしょうがないかなと。
割り切ってでもなきゃアップできないから。

でも、本当に、あの作品は…。
最初は彼らと会ったことがあるというような文章が入ってたんです。
結局削ったけど。
年齢的にはともかく、話の進行的に無理があったから。
でもとりあえず同じ世界だったら親近感もつだろうなって。

ちなみにこの場合、実在する方ではなく、学生でもなく、作家です。
2030年代でも永遠の35歳はアレなんで年を重ねてますが。
彼らはきっと未だに親友なんだろうな。
教授に進化してるのかなとか(←進化!?)、結婚してんのかとか、妄想すると楽しいです。
っていうか、たぶんこの時はそうとう年いってる…
年齢気にしたら負けだと思ってる。
たとえ怪奇譚で再会しても言波40代後半とかね。考えちゃダメだよ、うん。


あ、っともう1人、誕生日を祝いたいと思っていた方がいましたが。
でも。
だって。
なんで?
原作がほぼ打ち切りっぽいって言うか、あれ?仕事やめちゃうの?
嘘だよね、嘘といってください。季節はずれのエイプリルフールですか。
そんな感じで傷心気味です。私が。
だから予定してたSSはなしで。
残念ながら今日は金曜日だし。
2030年は13日が水曜日みたいだから最初に「おめでとう」と言ってもらえるね。
2030年は関係ないけどさ。

一応。
茅葉センセイ、誕生日おめでとうございます。
秀兄とのあれ以降がすごーく気になっています。

拍手[0回]

2008/11/14 (Fri) 更新状況 TB() CM(0)

If I were a bird...

最近、英語の先生の言う例文がやけに歯が浮くような台詞なのです。
その場の雰囲気と言う人によってはアルコールワードになりそうな。

例えば。

If I were a bird, I could fly to you.

No matter where you go, I keep on thinking about you.

I think of him as my friends.


ところでこの3つ目の文、私は告白されて「友達だと思ってた」と言われたようなシチュエーションだと思ったんだけど。
友人は怪しげな意味での「トモダチ」だと思ってるという解釈をしていたらしくて。
どっちだろうね?(笑



テレビで千里眼・御船千鶴子のことをやっていました。
しかも魍魎の匣と同じ系列の局で。
見たい……!

見るまで何故か福来博士じゃなくって井上円了だと思ってた。
なんでだろうね。

拍手[0回]

web拍手レスはこちら

日生様。
はじめましてです!
こちらこそいつも読んで頂き、そしてコメントまでしてくださってありがとうございます。とても嬉しかったです。
期待にこたえられるように(?)頑張れたらいいな、と思います。

× Close

2008/11/13 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(0)

ポッキー&プリッツの日

らしいです。

だからそんな感じで何かを書こうと思ったんだけど、画像は頭の中に浮かんでくるのに状況が思いつかないんだ。
こんなとき、自分が頭の中にある映像をそのまま絵にする技術を持ってないことがもどかしい。


日記。
今日の帰り道、ふと空を見上げると夕焼けが綺麗でした。
「この世の終わりのような」という言葉が先に浮かんできた。
実際の夕陽はそれともまた違うんだけど。
西側の空は橙色のグラデーションなのに、東側は紺色一色で。
空の一部に橙と紺の縞模様ができていて。
綺麗だなって思った。

火星では夕焼けは青いそうですよね。
いつか見てみたい。

ところで、宇宙で思い出しました。
ガンダムとか見てて思うことがあった。
00くらいしか見たことないけど。
その1期の24、5話あたりで、ガンダムの中で血がプカプカと浮いているのを見て説話集の「深山木薬店」でのリベザルの夢を思い出した。
要するに、彼らが窒息死しないのかと心配になったのですが…。
どうなんですか?




昨日更新分についての言い訳。

私には甘甘は無理みたいです。
書いてて自分でも無理があるなって気がしてた。

2人とも誰これ?って感じなのですが…。
アルコールワードが無いのは、別に考えつかなかったわけじゃなくって。
好きな人の前では格好つけたいみたいな心情?

いろいろと間違ってるのは誰でもなくて私だと思う。自覚はある。

拍手[0回]

2008/11/11 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)

悲しいコト。

唯月先生が、絵の仕事ほとんど休止してるらしいのです。
wcpでは続けていくようなのですが。

いつか、復活してくださればいいです…。


っていうかちょっと待って。

薬屋探偵の文庫版はどうなるの!?

一部完結まででもあと3…、説話集入れて4冊くらい?

唯月先生の絵で見たかった人がたくさんいるのに…。

歌さんとか。
桐さんとか。
悠竒さんとか。
來多川さんとか。
砂波ちゃんとか。
風冬さんとか。


薬屋は『最小限』に入っているのかなぁ。
そうだったらいいなぁ…。


いつかまた仕事として再開してくださることを願ってます。

だって、私の野望其の一が……!
野望其の一:いつか作家になって、唯月一先生に挿絵をしていただくという夢。
ちなみに野望其の弐もあります(笑

拍手[0回]

2008/11/10 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)