忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/04 (Fri)

イナズマイレブンの

コスしてた方とか、コピー本とかあってちょっと吃驚しました。
今日の地元のイベント。
風丸くん好きです。

10月くらいにまた地元であるやつで出してみようかしら。
サークル参加する友達に委託させてもらって。
オリジナルの小説を。
でも、他の友達に表紙の絵描いてって頼んだら断られたからなぁ…(軽く責任転嫁(笑)


今週の天地人。
安倍さんーー!!
上田衆のお兄ちゃん的存在で好きでした…。
あと、森さんって名前だけなのかな。
っていうか、この辺来てたんだ。
うわぁ。


今日読んだもの。
「屏風のぞき」
変換できない…orz
これ、あの人ですね。
名前見ても分からなかったけど。


「オジいサン」
途中まで立ち読みして疲れました。
老婆の話のあとにお爺さんの話立て続けに読むのは気が滅入る…

「都会のトム&ソーヤ 公式ガイドブック」
これも立ち読みで斜め読み。
骸骨さんって……?
栗井栄太が用意してたものか何かかなって思ったんだけどまさか普通に幽霊…?

誕生日とか分かったのはよかったです。
砦の見取り図も。

拍手[1回]

PR
2009/05/03 (Sun) 未選択 TB() CM(0)

…嘘でしょ?

自分も結構関わってるはずだし、だからなのかとも思いつつ。
信じられないです。
嬉しいんだけどね。
締め切りの日までこのままでいったらいいなぁ。
奇跡は……起こるの?

続きから「アンカー禁止バトン」です。
日生さんからまわってきました。


今日読んだ本。
「モダンタイムス」
まだ5分の1くらいしか読んでない。
これってあれかな。「魔王」で安藤さんが見た指の欠けた男ってのと関係あるのかな。
どうなってるのか、どうなるのか、読み進めるのが楽しみ。

「ラッシュライフ」
時間が分からなくなった。
黒澤さんかっこいいなぁ…。
泥棒の神様という本が昔好きでした。

映画館爆破未遂事件、ってあれだよね。
お面の銀行強盗も、聞き覚えある。

拍手[0回]

つづきはこちら

【「アンカー禁止バトン」 ルール】
1.回ってきた質問の最後に自分の考えた質問を付け足して下さい
 (※自分も答えること)
2.終わったら必ず誰かにバトンタッチして下さい
3.まもりのないエンドレスバトンなのでどんな質問でもOKです
4.バトンのタイトルを変えないこと
5.ルールは必ず記載して下さい

●そんな6人にバトンを回す(回す人を先に書いておく)
藍黎さん
飛鳥神さん
星原さん
鈴哉さん
るくさん

●職業は?
学生です。

●趣味は?
読書と小説書くこと。

●好きな男性のタイプは?
……今思い返してみると、眼鏡の人を好きになることが多いような気がします。

●特技は?
これといって思いつきません。
器用貧乏というか、そこまで何でもできるわけでもないのがちょっと…。

●持っている資格は?
英検3級
漢検準2級
ヤマハのエレクトーングレード7級も持ってたかな?
自慢できるものでもないなぁ…。

●貴方が愛する人へ一言
今、何をしていますか?

●今悩みある?
進路とか、このままでいいのかな、とか。
あ、小説が上手く書けないです。

●好きな食べ物
キャラメル!
生キャラメルも好きだけど、普通のミルクキャラメルの歯ごたえも好き。

●嫌いな食べ物
ネバネバするものと辛いものと漬物。
それぞれ例外もあるけど。
あと、イカの刺身とバナナも苦手。

●好きな人は?
中村悠一。
二次元だったら、言波と、グラハムとアルトと阿部くんとイクト!←結局…

●回す人を紹介して!
藍黎さん→企画に参加してくださったいい人です。文章の雰囲気が好きです。
飛鳥神さん→オフ友で、絵がすごく上手で可愛いです。たまに小説のネタもらったり。
星原さん→オフ友です。小説について語れる。喋ってるとおもしろいです。
鈴哉さん→オフ友です。声と外見がすごくかわいいです。あと、絵が上手いなっていつも思ってる。
るくさん→オフ友です。頭のよさと行動力が凄いと思います。ニオブン好きなんだなってよく分かるよ。

●今まで年上と付き合ったことある?
恋愛という意味ではないです。
遊びに行ったりということでは……あんまりないかな。

●この気持ちは負けない!ってのあります?
言座が好きな気持ち?
気持ちでは負けないと思ってるけど、実際に一番好きな人が私だったらそれはそれで虚しいですね…。

●貴方は一人旅に出ることになりました。まず何をします?
行き帰りの交通手段と時間と運賃調べます。一番安くいける方法で。
着いてからはある程度計画立てても行き当たりばったりになりそうです。

●貴方は本気で酔った時どうなりますか?
まだ未成年なので…。

●好きなお笑い芸人は?
ノンスタイル。
ボケのほうの人の名前をM1で一声聞いたときから好きです←
ナイツも好き。

●自分を動物に例えると?
昔は猫ってよく言われてました。

●最後の発信履歴は?
お母さんです。

●最後の着信履歴は?
お母さんです。

もっと友達と電話しよう…。
でも電話苦手なんだ…。

●好きな芸能人は?
特にいないです。

●人生において大切だと思うことは?
希望?
あと、運と臨機応変に対応できる力かな。

●最近あった面白いことは?
コナンの映画見に行ったこと、とか。

●貴方は犬派?猫派?
猫派。
というか犬は苦手です。
でも大人しくしてくれていればおそるおそる撫でられる程度には克服しつつあります。

●好きなヒーローは誰ですか?
ヒーローと聞いてまず思いついたのが胡鶴でした。
特撮とかだったらウルトラマンコスモスです。

●クラシックで好きな曲があったら教えて下さい
クラシックはあんまり聞かないです。
アラベスクとかかな。

●この1週間内で買った一番高いものは?
映画のチケット。

●デスクトップの壁紙は?
サイトの壁紙のレースのやつ、色違いで蒼のです。

●ミスドの好きなドーナツは何ですか?
ポンデリングかな。
最近ミスド行ってない。

●今日のお昼ご飯はなんでしたか?
ホットケーキ、もんじゃ焼き、そばめし。
たぶんホットプレートでいろいろ焼いてみたんです。

●最近頭に住みついてる人は?
言波かなぁ。

●ロマンチストですか?リアリストですか?
ロマンチストです。
夢にひたりきれない自分もいますが…。

●好きなゲームは?
あんまりしないですが、するとしたらテトリスとかぷよぷよ。
それから…、数独ってゲームですか?

●身体の萌える部位はどこ?
鎖骨!

●今ほしいものは?
金。
時間。
才能。

●萌えるシチュエーションは?
再会。
無意識に相手のこと思い出すとか。
あと、相互片想いは書きやすいです。

●明日の予定は?
地元のイベント行って、夕方から祖父母の家に行く。

●今聞こえてくるのは?
PCがたててる音。

●好きなキャラクターは?
キティちゃん。
不動の1位です。

●最近ハマったものは?
伊坂幸太郎。
読みやすいし伏線は巧妙だしキャラが素敵だし…。

●好きな声優は?
中村悠一!!
愛してます(笑
神谷さんとか杉田さんとか緑川さんとか入野さんも好きです。

●カラオケでよく歌う曲は?
許してくれる友達と一緒のときは、八百黒戦隊ヤオレンジャー(笑
低くて歌いにくいんだけどね。

●今使ってる携帯の機種は?
auのW61SH。
色違いで同じ機種の形態使ってる人、学年に3人はいました。

●移住するならどこ?(国内・海外問わず)
京都ですかね。
晴明神社に毎日参拝する。

●好きな本を1冊挙げるとすると
「蒼い千鳥 花霞に泳ぐ」
バイブルです。

●誰の歌声が好き?
まめぐちゃんこと中島愛さん。
ゆうきゃんは歌に限らず声が好きです。

●思い出の1曲は?
特にないですかね。
あ、オレンジレンジの「Oh!Yeah」は初恋思い出すちょっと苦い曲です。

●最近頑張ったことは?
最近でもないけど、サイトの模様替え。
あと、テスト勉強をこれから頑張る(予定)

●好きなキャラの共通点は?
特にないです。
アニメのだったら中の人とか。
白黒のマンガだったら綺麗な黒髪の人に惹かれます。

●1番好きなアーティストは?
中島愛…といっていいんですかね?

●憧れの人は?
朝丘戻。さん。
いつか、あんな風な小説を書けるようになりたいです。

●最近聞いた曲は?
may'nの「キミシニタモウコトナカレ」と中島愛の「天使になりたい」
勉強しながら携帯のなかの曲ランダムに再生したりしてるんで最近と言われてもたくさんあります。

●今誰の胸に飛び込みたい?
言波のっ!←

●貯金は何に消えますか?
本。
あとはお菓子とか。

●アマゾン派ですか、直接購入派ですか?
直接購入したい。
でも田舎だからどうしても欲しいものでちょっとマイナーな感じのものはセブンアンドワイで買ってます。

●おすすめの漫画を教えてください!
おお振り。
純ロマ。

●今まで行った旅行先で一番好きな場所は?
京都です。
晴明神社と北野天満宮にお参りできた時は感動しました。

●一番パソコンに求める機能はなんですか?
途中で止まらないで動画が見れて、音が聞けて、USBさしても電源が切れたりしなければ…。(逆算してください)

●卵かけごはんに何をかけますか?
醤油です。
めんつゆとかも試してみたい。

●今目が合ったフィギュアは何ですか?
基本、フィギュアはいないですが。
チャーミーキティのぬいぐるみ……ってフィギュアじゃないですよね。

●妄想をするのはいつどんな時ですか?
授業中と登下校してるとき。

●実現出来た夢はありますか?
特にないです。
強いていえば薬屋について語れる方と僅かでも知り合えたことでしょうか。

●コスプレしたいキャラ、または着てみたい服はありますか?
黒執事で、シエルが女装してたとき着てたような服には興味あります。
着物とかもいいよねぇ。黒の着流しで晴明桔梗が染め抜かれてて鼻緒だけ赤いみたいな?(笑

●好きなモチーフ(テーマ)は?
薔薇。クローバー、蝶、蜘蛛の巣、羽、月、桜。薔薇十字。

●好きな口説き文句は?(複数回答可)
「愛してる」(やさ竜)
やっぱり基本かなと。
「この気持ち、まさしく愛だ!」(ガンダム00)
言われたいです。あの声に(笑
それから、うろ覚えなのですが、「涙忘恋歌。」の小説の中のあの言葉も好きです。

●おやつは500円以内です。何を買いますか?
キャラメルと、商品名は分からないけど青いパッケージに入ってる醤油バター味のポップコーンと、期間限定のお菓子。

●一度はやってみたいorこれからやってみたい事はありますか?
イベントにサークル参加……とか。

●休みの日は何時ごろ起きますか?
10時くらいですかね。

追加質問
●好きなイラストレーターは誰ですか?
唯月一先生です。
たぶん、唯月先生が挿絵してなかったら薬屋読まなかったかもしれない。
去年の11月以来、薬屋の文庫版が出るたびに挿絵が変わってないことに安堵してます。
いつか復帰してくださることを願ってます。
……江崎家の続きが読みたいんです。

× Close

2009/05/02 (Sat) バトン TB() CM(2)

……あれ?

あおぞら、じゃなかったっけ?

宿題やってます。
これは答えの本の作者解説。

一番最初に『カスタネア』に手をつけました。
長野さんの文章だと、本文に線引くの嫌だ。
っていうか、他の文でも線引いたり記号書き込んだりするの抵抗あるんだけど。
綺麗な文章を汚すみたいで。
それでも国語の成績のために考え曲げていろいろ書き込んじゃう自分が嫌。

というよりも、楽しんで読んだ物語を解くってのがな…。

国語、とくに現代文は何となくで答えてます☆
今まではそれでなんとかなってたし。
だから選択問題でどこが間違いか分かるようにしろって言われても違うものは違うとしか言えないもん。

だから国語は好きだったけど最近は苦手。



拍手[0回]

2009/05/02 (Sat) 未選択 TB() CM(0)

すっきりした。

何かといいますと。
今日の倫理の授業でギリシャ神話の話があって。
先生の解説のおかげで長年の謎が解けました。
なんでゼウスはあんなにも浮気性なのかっていうのが。
後付けなんですね。
最初に自分達の祖先神をゼウスにしたい人たちがいて。その人たちの希望に合わせる形でバラバラだった神話を統合していく中でゼウスはいろいろな人間と関係をもった、と。
こういうことでいいのかな。
ペルセポネの話もしてたけど、私はあの話聞くとつい黄泉戸契と較べてみたりしたくなる。異界の食べ物を食べてしまったら戻れないとかね。そういうのって元型なのかな。

そういえばGWですねぇ。
特に予定はないです。
本を読みまくるつもり。
あー、宿題もやんなきゃ……。
勿論サイトの更新もしますよ。
この機会に吸血鬼の話書きたいなぁ。
書けるといいなぁ。

今月もまた安堵しました。
よかった、まだ描いていらっしゃる…。
15日くらいかなぁ?
楽しみだ。
このまま2部も……って2部も文庫化するよね?


今日読んだもの。
「虚言少年」
くっっだらない!!(爆笑
なんだろう、この小説に関してはこの反応が正しい気がするのです。
だって3万メートルって!
あー…、小学生の頃って確かにイタかったなぁ。
今もイタいことには変わりないけど。


次の号が出ちゃう前に「オジいサン」と「屏風覗き」立ち読みしに行かなきゃ←
そのうち単行本化する気もするんですけどね。
そうしたら図書館で借りて読む。
厭な小説も図書館で。

っていうか、15年なんだ。へぇ……。

拍手[0回]

2009/05/01 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

チェシャ猫色のアイスと宇賀神社。

遠足の収穫。


チェシャ猫色、ってのは友達が言ってたことです。
私はディズニーのアリスにはそんなに興味がないんで。興味があるのはあれですよ、ルイスキャロルじゃないアリス。少年だったりするやつ(笑
木苺とブルーベリーのミックスソフト。おいしかったー。


宇賀神社は、湖の向こう側にあったのです。
アヒルさんボートに乗る金がなくて行けなかった…。
お参りしたかった……。
残念……。
で、この神社がある島ってのが「弁天島」って言うらしいんですよ。
納得しました。
あぁ、宇賀神だから弁天なんだ、って。
それとも逆なのかな。どっちでも大差ないのかな。


10kmが思ったより苦じゃなかったです。
明日は筋肉痛になってるかもしれないけど。
それよりも、明日ふつうに授業あることが嫌だー。


今日読んだ本。
「ゴールデンスランバー」
いいなぁ、って思った。
濡れ衣を着せられて、それでも信頼してくれる人がいる、行動してくれる人がいる、そういうのがなんかいいなぁって。

伊坂さんの作品ではいつものことですが、伏線がすごいですよね。
最後の部分は、あぁよかったなぁって感動しました。

最後まで真犯人が分からない気持ち悪さはあったけれども。

あの人が死んでしまったのは哀しかったです。主に2名ほど。
青柳に関わらなければ死なずにすんだ、けれど死んでしまっても青柳と知り合えて、助けられて、よかったと思ってたと思いたいです。

20年後のところにあった、関係者のほとんどが死んだって話。
自殺はほんとうに自殺なのかな?って思ってた。
鯨さんみたいな人がいたんじゃないのかな、とか。

拍手[0回]

2009/04/30 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(0)