忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

未選択

[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/16 (Fri)

オリンピックなんて大嫌いだと

別に、もともと好きでも嫌いでもなく。
スポーツに興味ないから勝手にやっててくれと思ってた。

ただ、親がずっとテレビで見てて、見たい番組を見られなかったりしたけど、録画すればいいだけだし。

でも、それだってその番組がオリンピックの特番で潰れないことが前提で。


要するに、アニメがやってなくて悔しかったってこと。
まさかテレ東でオリンピックの何かやるとは思わなかったし。

拍手[0回]

PR
2008/08/16 (Sat) 未選択 TB() CM(1)

希望。

やりたいもの、書きたいこと。

アイディアは思いつくのだけれど具体的な話展開が思い浮かばなくってPCに向かっても何も書けない。

とりあえず今のところいつか書きたいと思っているもの。

薬屋探偵メインで、いろいろな妖怪が実在するものとして出てくる作品のクロスオーバー(で言葉あってる?)とか。
でも時間とか世界とか確実に違うだろうなぁっていう。
現代ので言えば候補は薬屋と妖僕と夏目友人帳?…ZONE-00はどうだろう。
でも妖僕だったら奇談シリーズも混ぜたいし。奇談シリーズなら鬼籍通覧まで広げたいし。そこまでいくと妖怪あんまり関係ないし。
時代遡れば少年陰陽師とかしゃばけとか。
……少年陰陽師の時代って辰冬さんの時代よりちょっと早いんだよね?

妖怪が実在しないのだったら秋と榎さんのコラボも見てみたいけど私に書けるかなぁ。
っていうか榎さんが秋の何を視るかすごーく気になるから、書きたいじゃなくて誰かが書いたのを読みたい。
でもそういうのって何処かにあるの?

あとは言座と歌リベでいろいろ。

オリジナルのあれの続きも書かなきゃ。
怪しい方向に進んできたんだけど軌道修正は無理っぽいんだ。
玄夜をこれ以上不幸にしたくないんだけど、

拍手[0回]

2008/08/16 (Sat) 未選択 TB() CM(0)

魍魎。

10月から日本テレビ系で放送らしい。
来年とか、もう少し先だと思ってたけど、早く見られてよかったのかな。

どうか私の住んでいる場所が除かれる一部地域じゃありませんように…!

キャストは未だ決まってないようです。
……1番情報早いのって大極宮でいいのかな。

それにしても大極宮にあった色付き絵、関口以外の3人だってところがらしいな。

拍手[0回]

2008/08/11 (Mon) 未選択 TB() CM(0)

イラン語だかマレー語だか

旅行に行ってきます。
土日だとDGSが聴けないのが辛いところ。

タイトルは、鉄鼠の京関シーンだけ拾い読みしたんで。
最近よくやってます、百鬼夜行シリーズ拾い読み。

拍手[0回]

2008/08/09 (Sat) 未選択 TB() CM(0)

教えてください。

さっきから何かの台詞らしきものがいくつか頭の中にずっと浮かんでて、たぶん小説で読んだかなにかなんだと思うけど、何の小説で誰の台詞か思い出せないで苛々する。
しかも、浮かんできた台詞もうろ覚えだし。
誰か、これが何に出てきたか分かる人がいたら教えてください。

・「恩返しは恩を返す方の気が済むまで~」みたいな台詞。
よく覚えてない。

・「人間は遺伝子構造の全く違う相手にひかれる」的な台詞。
たぶんBL。
「だから一目惚れはある」とか「きっと私と君(人称はたぶん違うはず)は全然違ったんだろう」とかいう話の流れだった気がする。


すぐそこまで出かけてるのに思い出せないとすごいもどかしいんだよ。
だから、分かる人がいれば。

拍手[0回]

2008/08/03 (Sun) 未選択 TB() CM(0)