まだやってたの、って自分でも思った←
「さくらうた」に久しぶりにupしました。
ホーラは時間の女神たち。
季節の移り変わりを司る。
歌じゃなくて和歌なんだぜ。
一応注意書きにも書いたから実行してみたよ☆
よりにもよってなんでこれを選んだのか、ってね。
だって呪いの歌じゃないですか。
祝いの席の歌だけどさ。
コトハのところにも老いがこなければいいと思うんだ。マジで。
ところで在原業平は桜が嫌いなんですか?
この歌と、「世の中に~」しか知らないけどさ。
藤が嫌いだってんなら分かる。
次もし和歌で書くとしたら西行にしようかな。
「願はくは花のもとにて春死なん その如月の望月の頃」
でも桜関係なく、
「月やあらぬ~」も書いてみたいんだよね…。
月も春もあなたがいた頃のものとは変わってしまった。
けれど私だけは変わらないままあなたを想い続けている…。
――って解釈でいいの?
[0回]
PR