忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu)

逃げ道を探すよりも 当たって砕けてしまえ

当たって砕けてみようと思ってることがあるのだけれど目の前の課題に忙殺されていてなかなか実行に移せない…。


さて、この地域で新刊が発売日に入荷される書店ってどこだろうな。
思い当たるところは自転車で軽く1時間くらいかかりそうなところばっかりなんだよなぁ。
明日、買えたらいいな。


今日は数学の時間に天啓があった。
X軸とY軸だったら、X軸が受けっぽくないですか?
……自分で言っててどんな状況でそうなるのかよく分からなくなってきてる。

ちなみに今はベクトルやってます。
斜交軸見てたら閃いた。


突然名前を呼ばれると、それが本当に自分のことなのか判らなくなるときがある。
周りに同じ名前の人はいないのに、自分のことか確認しちゃったり。
「いま『睦月』って言った?」「私って睦月だよね?」みたいな。

そんな感じの今日この頃。

でも実際、この前図書館に行ったときに、擦れ違いざま知らない人に名前呼ばれたと思って吃驚して振り返ったら私じゃなくってその人の子供が私と同じ名前だったっていうことあったから…。

よくある名前だから…。
同じ名前の知り合いもいるし。

そういうときは偶に、もっと他にいなさそうな名前がいいとか思うんだ。

そんなことを言いつつこのHNもたぶんよくいる気がする。
同じ命名理由のHN使ってる人とかは見たことあるし。
本名と同じ読みのHNの人も見かけたことあるんだよな…。

拍手[0回]

拍手返信です。

9月2日 1:49の方
すいませんこんなに返信遅れてしまって!画面の前で土下座してる勢いです。
「返信はお気遣いなく」とあったのですが、やはりコメントをいただけて嬉しかったので。
ありがとうございます。
そう言っていただけて嬉しいです。
これからも書いていく力になりました。…頑張ります!
PR

× Close

2009/09/15 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)
Leave a Reply
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ観覧可
Trackback URL