忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/15 (Thu)

帰ってきました。

やっと修学旅行から帰ってきました。
疲れました。本当は旅行的な小説を書こうと思ったけど無理です。
いつか書くと思うんで気長に待っていてください。

帰ってきたとき外には雪が積もっていました。
あっちは『まだ』桜が咲いていたのにすごい違いますね。
この時期の桜は「まだ咲いている」という認識にもびっくりです。軽くカルチャーショック。

ところで、修学旅行は恋愛イベントだと主張したいお年頃です。
だってねぇ。お泊りとくれば夜這いじゃないですか。であんなことやこんなことを・・・。
それに文化祭と並んで学生が一番カップルになりやすい時期なんですよ。

帰りのバスの中ではやばい話題で盛り上がりました。
この前の記事にも書いた純粋な女の子がまたもや爆弾発言をして。
わかるくらいに教えると勘違いもあったし。そこがまたかわいいんですv
あげく、危険な人やらまじめそうな人やらにも聞こうとしていたし。
でも楽しかったですよ。
ありそうでなかった人と同盟を結びました。
夢はでっかく(?)学年全体腐女子(腐男子)化ですが何か?

そうそう、同質の友達から面白そうなBL漫画を教えてもらいました。
あのこと一緒の部屋で良かったです。さすがに4日間はなにやらきついものがありましたが。

見学先で私の住む市内から来ていた団体さんに会ったのにはなにやら運命的なものを感じました。
私の感覚からするとものすごく遠いのに、そんなところで会うなんてすごいと思いません?
運命といえば、最近私の好きな言葉。
「人は不本意な必然をしばしば運命と呼ぶ」
大好きです「やさしい竜の殺し方」
しばしばタイトルに関して物議が醸されますが私は、「優しい(それでいてかっこいい)竜の易しいコロシかた」だと思うんですよ。
殺すはあれです、男殺しとかそんな感じの。


拍手[0回]

PR
2007/03/09 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(1)
Leave a Reply
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ観覧可
無題
おひさしぶりです。暇でした…

わたしもね、取り敢えず読みました「やさ竜」。
…4巻の途中で読むのやめました。(…
BLだからとかそういうんじゃなくて、ただ単に
作者の人の生死についての書き方が大嫌いなタイプ
でした。許せない。
まぁあくまで個人の勝手なぼやきですので無視して
ください…なんか腹が立ったんです…。
乱文失礼しました。
沙良 2007/03/11(Sun)13:21:47 edit
Trackback URL