腐女子だったら一度は陥ると思う状況たぶんその一。
例えば好きな人でBL妄想しちゃうとかさ。恋する乙女的には嫌だけど腐女子的には萌える。そんな感じで複雑な心境。
一瞬だったし遠かったから見間違いかもしれないけど。
さて。今日社会の授業で税金に関するビデオを見ました。
税務署、グッジョブ!
主人公が井上和彦さんなんですよ!!
実際に聞いたことはないけど宮城なんですよ!
しかもどっかで聞いた声がいろいろ出てるし。豪華すぎるでしょ、この声優陣。こういうところにも税金が使われてるのかなぁと思いました。こんな使い方なら大賛成ですよ!
どうせなら
緑川さんとか檜山さんとか櫻井さんとか置鮎さんとか福山さんとか中村さんとか!がやってたらいいのにと思った。
あ、でもそうしたら内容には集中できないから授業的にはダメか。
今日やっとガンダム00の5話を見ました。
グラハムが出てこなくてつまらない。学校では一部のガンダムファンには不評なのですが私にとってそんなことどうでもいいのです。中村声を聞くために(ついでにグラ刹のために)見てますから!
今回のタイトル「限界離脱領域」の意味からしてよく分からない。
っていうか謎が多すぎる。
アレルヤは影月と陽月みたいなものなの?
次回はグラハム出てくるかな。あの人名台詞多すぎでしょう!
アンケート今のところ萌え語りにしか投票されてないんですが、このままなら今以上にリアル二次元問わずBLについての語り多くします。
[0回]
PR