忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195]  [196]  [197]  [198]  [199]  [200

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/19 (Sat)

絶対に気のせいなんかじゃなく

ここ1ヶ月ほど、毎週毎週土曜日に学校に行かなきゃいけなかったような気がするんだ。
そして来週も。
補習とか模試って代休になんないから嫌。
その上今週は寝過ごしてマクロスのラジオ聞き逃したし。
12時ごろに起きたのに~!!
なんであそこでまた眠っちゃったのかなぁ…。
今日のDGSこそは起きていよう。頑張るよ、私。


ところで。
今更だけど今日「蒼い千鳥」の文庫版を買いました。
表紙…。
唯月先生の絵+言波&座木の破壊力。

あれぇ……なんか、二人の間にピンク色の空気が見えるよ?
目の錯覚かなぁ…。
きっとこれは恋オーラだね!本当は桜だとか、気付いてても言っちゃいけないの!!

そして中身を拾い読みしてて。
また新たに萌えるシーンを発見したよ。
電話ボックスに高校生男子二人って相当体が密着するよね!?
自転車二人乗りもいいよね!?
『この道が何処までも、何処へでも通じているような気がして』実際にそうだったら何時までも二人で近くにいれるよねとか。
やばい、興奮してきた。

あと、いつか書きたいシチュも思い浮かんだんだけど。
それを満足が行くような小説にするにはまだ筆力と情報が足りないみたい。
とりあえず…沈丁花の御香か香水かアロマか何かを探してみようかな。
実際にあるのかな?
伽羅の匂い袋は持ってるんだけどな…。

拍手[0回]

PR
2008/07/05 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(0)

しゅごキャラ

今、録画してた先週の分見てたんだけど。

男の子が鍵持ってて、女の子が鍵穴持ってるってなんかアレだよね。

そしてあの時の台詞がエロすぎなんだよ!
さすがゆうきゃん~。

拍手[0回]

2008/07/03 (Thu) 感想 TB() CM(0)

世界一初恋

昨日と今日だけで本代に2500円使いました睦月です、こんにちは。

そんなわけで「世界一初恋 小野寺律の場合」感想です。
続きから。

それにしてもCD欲しいなぁ……。
何この豪華すぎるキャスト!
立花さんはよく知らないけど。他のメイン出演者さんは全員代表作を少なくとも一つくらいは言えますよ。
でも二枚組みで高いんだよなぁ……。

等身大の鈴木さんもものすごーく欲しい!!
1万5千円……はぁ。

拍手[0回]

つづきはこちら

CLAMPってこういうの読んでたんだ。
なんか不思議な感じ。
そして帯のCLAMP絵!眼鏡ー!!


あぁ、そういえば小野寺さんってウサギさんのまともな方の本の編集やってたんだっけ。
相当大変だっただろうなぁ…。
ん?
そういえばこのシリーズとロマンチカって時間軸は同じなの?


小野寺さんは努力できる人なんだね。すごいなぁ。


デット入稿ってきっと吉野さんもその大きな原因なんだろうな。
それにしても電話で連絡とかで性別ばれないもんなの?


『乙女部』の伝説って何!?
聴きたいような聞きたくないような。


なんかこう……ピンクピンクした内装とかつくってる漫画とか見てると、最近私普通の少女漫画読んでないなぁって気付いた。
うん。変わりはないと思うんだけどね。
でも漫画で、女の子と男の子がイチャイチャしてるのを見ると辛いっていうか……たとえば男の子二人が女の子取り合ってるような場面でその二人でくっついちゃえよ!っていうからね。

三角関係で思い出した。
立ち読みした声優雑誌のインタビューでゆうきゃんが「もし自分が三角関係だったら?」って質問に「(前略)男二人だったら~」って答えたのを見たときフツーに男二人に言い寄られてる構図しか見えませんでした。
文脈的にきっと違うということに気付いたけどね!


実際『漫画だからこそ』主人公は簡単に幸せになれるんだよ!
現実でそんなに上手くいくわけないし。
私は欲張りだから、『たった1人の運命の人に出逢えた』だけでハッピーエンドだとは思えません。
って恋愛経験少ない私が言っても何にもならないけど。


『背中を向けて前進』にときめいたよ!
高遠さ~んっ!!


なんで少女漫画で見開きで日光東照宮とか三十三間堂ですか……?


偶然って時に運命的だよね。
っていうかこれだったら「お隣さんだったからどっかでみた覚えがあった」の可能性もあるんじゃ。

恋に落ちるまであと364日ってほぼ一年じゃん。


『丸川書店用語集』
中村春菊先生の作品にでてくる本や漫画はみんな丸川書店の出版なんだね。
それにしても『秋川弥生』って話題のボーイズラブ小説家だったんだ?
まぁ、アニメ化するほどの人気はあったのか。
なんか全然そういう認識なかったよ。


つか、羽鳥さんって副編集長だったんだ。偉い人なんだよ、ね?
んで、吉川千春って月間エメラルド一の人気作家なんだ。
逃亡先が分かるのは幼馴染だからだけじゃなくて好きだからっていう理由もあるよね?


横澤さんと高野さんってどういう関係なのかな?
『お前のせいで政宗がおかしくなった』って何?


『恋じゃない』って否定する方がアヤシイっていうかそうでも言って自分に言い聞かせておかないとダメって言うか…。
はぅ。BLみてるとやっぱりキュンキュンする。


両親が離婚するからほぼ一人暮らしだったのかな。
ってか無防備すぎる!
一人暮らしの男の家に遊びに行くなんて!!
あ、でも好きだからいいのか。

なにこのベタな話。
雨の日に捨て猫拾ったとこ見たとか!
それこそ…えっと、『旧石器時代の少女漫画』的な。


続きが読みたーいっ!!
けど、ここで「ザ・ルビー」まで買ったら出費半端じゃない……気がする。
月刊の雑誌はもう一冊も買ってないのに隔月刊とか季刊とかで必ずどっか同じ時期にかぶるんだよな。
きっと7月末もニュータイプロマンスとザビとCIEL買ってそれでもう1800円くらい。
その上今月ハリーポッターも出るじゃん。
金がなくなる~!(泣

× Close

2008/07/01 (Tue) 感想 TB() CM(0)

雨は好きだけど

自転車で移動できないのが面倒くさい。
朝から大雨降っていたせいで予定していた本屋めぐりが出来なくて落ち込んでます。
しかも昨日は本読んでるうちにいつのまにか眠っちゃってDGS見逃したという…。

今日は予定通りカラオケ行ってきました。
射手座☆午後九時don't be lateにはじまってマクロスFで入ってた曲全部歌って(ダイアモンド・クレバスとトライアングラー)
あと箇条書きで
・Discovery
・雨音
・AWAKE~僕のすべて~
・君=花
・月の呪縛
・NOBODY KNOWS
・ドラマチック
・Changes
・O2
・世界よ笑え
・ベイビーロマンチカ
・JOY TO THE WORLD
・Metamorphose
・聖なる痛みを抱いて
・はじまりの風
・羅針盤
・88
・ありがとう

他にもあったかも。

ヤオレンジャーが入ってなかったのは残念。
例のごとくアニソンしか――違った。ゲームの歌と声優さんの歌も歌った。
あいかわらずはまってるアニメがよく分かる。
いつか君=花でアニメの画像が映ることを期待してるんだけど…やっぱ無理かな。
今度カラオケ行くときはインフィニティか星間飛行が入ってたらいいな。
それまでにアイモとかニンジーン歌えるようになってたいかな。

拍手[0回]

2008/06/29 (Sun) 日々の徒然 TB() CM(0)

なんか・・・。

アニメの図書館戦争って全部中途半端な気がする。
原作読み直して改めてそう感じた。

来週が茨城県展の戦闘で、アニメは『図書館危機』までだからもうすぐ終わるってことでしょ?

さすがに最終回までには収拾つくようにはなるだろうけど。

絶対に原作のが面白いよ!

だから・・・DVDはどうでもいいけど有川先生の書き下ろし小冊子が気になる。

拍手[0回]

2008/06/28 (Sat) 未選択 TB() CM(0)