忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193]  [194]  [195

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/17 (Thu)

そんな感じで今日も生きてます。

今日は江崎家の雅也くんのお誕生日ですねっ!
おめでとうございます!
きっと秀兄がケーキ焼いてくれるんだろうなぁ。
それとも亮が祝ってくれるのかなぁ。
ふと思ったんだけどこういう日が水曜日だったときって秀兄はどうするんだろうな。

早く続きを読みたいは言いません。唯月先生にもきっといろいろ事情があると思うから。
でも。
…………wcpで日記読んでるだけじゃよく分からないし。


えと、今日は「神無ノ鳥」を知っているひとがいて嬉しかったです。
その理由は違っても好きという気持ちは変わらないと思いたい。
18歳になったらぜひとも買いたいな。
私は基本的にはゲームやらない人だけど。


全然関係ない話。
「百器徒然袋 風」を読み返していました。
最近魍魎のアニメ化でまた京関熱に火がついて。
や、風には関口くん出てないけどね!?

最初に読んだときはたぶんまだ知らなかったと思う。
「面霊気」の面って、又市さんたちの仕掛けで使ったんじゃないかという気がすごくするのだけどどうだろう。
だって陀羅尼の御札はあるし時代的にもちょうどいいし。
でもきっと又市さんたちなら「詐術狂言に用いた贋作」とは自分たちがばらさない限り知られないんじゃないかなって気がする。

そういえば。
又市さんたちと薬屋さんたちって何気にやってることは似てないですか?
人の事件で上手くいかない事を妖怪のせいにして解決するのと、妖怪が関わった事件を人のせいにして妖の存在を気付かれないようにするのと。
逆、なのかな?

もうすぐ文庫版「蝉の羽」発売ですね。
早く「海紡ぐ螺旋 空の回廊」が文庫で出ないかなぁ。
それだけはまだ読んでないんだ。

お昼頃テレビをつけたらムーミンをやってました。
……ホムサは出てきませんでした。

拍手[0回]

PR
2008/08/04 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)

教えてください。

さっきから何かの台詞らしきものがいくつか頭の中にずっと浮かんでて、たぶん小説で読んだかなにかなんだと思うけど、何の小説で誰の台詞か思い出せないで苛々する。
しかも、浮かんできた台詞もうろ覚えだし。
誰か、これが何に出てきたか分かる人がいたら教えてください。

・「恩返しは恩を返す方の気が済むまで~」みたいな台詞。
よく覚えてない。

・「人間は遺伝子構造の全く違う相手にひかれる」的な台詞。
たぶんBL。
「だから一目惚れはある」とか「きっと私と君(人称はたぶん違うはず)は全然違ったんだろう」とかいう話の流れだった気がする。


すぐそこまで出かけてるのに思い出せないとすごいもどかしいんだよ。
だから、分かる人がいれば。

拍手[0回]

2008/08/03 (Sun) 未選択 TB() CM(0)

玻璃月蜻蛉縁物語。

古本屋に行ったら安かったから買ってみたんだ。1巻。

だから感想?

アトリって、道長さんの後輩の亜鳥くんとか、図書館にいた亜鳥さんと何か関係あるの?

あと、ヒロトとクガトのどっちがなにで選ばれたって、え?
最後の台詞は誰の言葉?

ルゥは何者なのかな?

岩崎美奈子さんの絵のタッチは好きです。


それじゃ、『縁が合ったらまた会おう』ってことで!
・・・ほら、ちょうど狐面だからいいかなって。

そういえば今日なにげなく見た恋愛小説っぽい本の作者が『あいかわじゅん』だったな。
漢字は違ったけど。

拍手[0回]

2008/08/02 (Sat) 感想 TB() CM(0)

本当に涙の数だけ強くなれるとしても泣きたいわけじゃない

「刹那の静寂に横たわれ」を読んだのです。
痛い…。
「少年陰陽師」はときどき読んでいて本当に心が痛いです。
でもあまり泣けないのは私の感受性がないからなのかなぁとか思ったり。
本を読んで泣いたのは「真紅の空を翔けあがれ」が最後でした。
それ以外でも、最近はそれでも昔よりは全然泣かなくなってきたんだけど。
小さい頃は泣き虫だったんだ。

さっき、弟と喧嘩して軽く泣きました。
冗談でも言っていいことと悪いことがあると思うんだ。
人の大切なもの踏みにじるような発言、冗談で言っちゃいけない。
私が何を好きでいようと関係ないし、嫌なら近寄らなきゃいいのに。
だから先に手(むしろ足)出しました。
そしたら本気で攻撃してくるし。
もっと力の差を考えてほしいよ!
って、私には何も言う権利ないけど。
仕返しされる覚悟もなしに口喧嘩に実力行使したからね。

あぁぁなんか愚痴っぽくなっちゃった。
というわけで明るい話…
あ、今日は「やおいの日」だと思うんだけどどうなんだろう。
ほら、8月01日だから語呂合わせで。
自分で打っててゼロイチにときめいちゃったよ(笑
意識してなかったけど私実はけっこうゼロイチのこと好きなのかも?

拍手[0回]

2008/08/01 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

ホームページはじめました。

一応告知。
だからきっとこれからはこのブログに小説をupすることはないと思います。
詳細を知りたい人は睦月まで。


日記。
暑中見舞い。
が、届きました。
中村春菊先生の書き下ろしイラスト入りのあれです。
かわいすぎるっ!!
8ヶ月連続刊行延長らしいですね。体調を崩さずに頑張ってほしいです。

2期が決定しようとどーせ見られないんだもん。
アニメって原作とは違う展開になってたんですね。
NTR見て知りました。

でもゲームは絶対買うよ。なにがあろうと。
幸い(?)主にPS2使う弟には何故か私が腐女子だとばれてるんできっと大丈夫。

NTRといえば。
あの4人を「主従」の括りで捉えるのは無理あるから!
そりゃ榎さんは神だし関口くんは下僕だけどさ。
関口に従者としての何かはできないと思うよ。
せいぜい按摩と…ご奉仕くらい?(ニヤリ
京極がご主人様で関口がげ…従者だとしても、きっと結局は京極堂がお世話しちゃうんだよ。「君なんかに世話してもらうよりも自分でした方が安全だよ」とか言いながら関口君の分も出涸らしのお茶を淹れたりするんだよ!
あ!主従パロっていける…!!
「全方位的に弱腰」それを総受けというんだ。


「魍魎」のアニメは見れますように。
って誰に祈ればいい?
安倍晴明?榎木津大明神?御亀様?(笑
あと願いを叶えてくれそうなのは…キャラデザ繋がりで侑子さんとか?

拍手[0回]

2008/07/31 (Thu) 未選択 TB() CM(0)