忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/15 (Tue)

惨めにもがいたあの夏

私にはネットで注文したりしない限り欲しいCDを買えないという呪いでもかかっているんだろうか。
それともやっぱり私の欲しいCDがマイナーすぎるの?

まさか「Lost in blue」まで売ってないとは思わなかったよ。
そこまで欲しいわけじゃないけどアニメのトレカついてるんだったら買わないわけにはいかないでしょ。

土日に探して旅してくるよ。
テスト?何それおいし(ry

早く24日になって(羊でおやすみのCDが)ほしいけど25日にはならないでほしい。


前回くらいの記事で11月14日用の誕生日話書いたみたいなこと載せたけど。
そういえば同じ日にあの人も誕生日だったんだよな…。
どうしようか。
それも書きたいけどなんか冒涜のような気がして。
だって好きすぎる!
っていうか私は原作がBLの作品は原作以上を書くのは絶対に無理だから書かないどこうと思ってたんだけど――。
逆接。
誕生日関係ないかもしれないけど小話書くつもり。

あぁ、それまでには雑誌のほうででも少しは連載再開されていてほしい…。


でもメインは15日だよ!
去年のその頃……は、もう既に薬屋知ってたと思う。記憶が曖昧だけど。
本当に去年のその日は誕生日だったのに……!

拍手[0回]

PR
2008/09/18 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(1)

どうしたものか…。

何故か2ヶ月ほど後の某人の誕生日話を書いてしまいました。
ちゃんと彼の誕生日まで書いたこと覚えていられるかな。
覚えてられることを祈って。
そしたら11月14日にupする。

でもあれだね、今から書いたことで10月11月はその翌日か翌々日くらいのある人の誕生日話に集中できるね!
……とポジティブに考えてみたり。

誕生日が遅いほうの彼は、今年2008年だから…実年齢1歳だよ。
それじゃどうしようもできないから25、6歳のときの誕生日の話を書くつもり。


来週からテストが始まります。
だから、できるだけ頑張って、PCに近付かないようにする!
ブログの更新は余裕があれば携帯から。
――私の場合、余裕だと思いすぎて直前でバタバタします。

それにしてもどうしてテストが始まる日に羊でおやすみが発売されるかなぁ!?
聞いたら勉強できないじゃないですか。

本当にこの学校はイベントのみならず発売日までチェックしてるんじゃないかと疑っちゃうよ。
偶然に過ぎないんだろうけど。
ていうか偶然じゃなかったら学校の教師はどれだけ暇なんだと。

拍手[0回]

2008/09/16 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)

日付が変わっちゃった…

どうやら昨日14日は「メンズバレンタインデー」なる記念日だったらしいですね。
あんまり普及してないし、どうせ何かの会社の陰謀なのだろうけど。

2月のバレンタインデーは女の人が男の人に想いを伝える日だけれど、9月のメンズバレンタインデーは男の人が積極的に想いを伝える日らしい。
で、チョコレートじゃなくて下着を送るとか。

上の情報はウィキペディアで見たんだけど、疑問があります。
男の人が想いを伝えるために女の人に下着を送るのってどうなの?
女物の下着だったら買うのに勇気いるだろうな…っていうかそれ以前に付き合ってもいない好きでもない男性から下着送られてきたらストーカーか変態かと思う、気がする。
で、恋人同士ならもう思い伝える必要なくない?
もしくは、女の人に男物の下着を送る…ってもっと変に思うような。


その辺はともかく、日付が変わる前に何か書いておきたかった…。
せっかくの「男が想いを伝える日」なんだからさ。
ほら、今は全然普及して無くても2030年頃には流行してるかもしれないじゃん!
9月14日に下着を贈る流行…… なんか嫌だな、そんな世間。


一方、同じく9月14日は「セプテンバーバレンタイン」として女性から別れを切り出しても良い日らしいんだけど。
聞いた覚えがない。
っていうか何、他の日だと女性から別れ切り出しちゃダメなの?とか深読みしちゃうんだけど。
まぁ女の人はべつにいいや。←

やっぱりここは「コスモスの日」を採るべきだったか。
プレゼントにコスモスを添えて贈って愛を確かめ合う日、だって。
これなら綺麗にできそう。

でももう15日になっちゃったからやめときます。覚えてたら来年。


ところで14日はそれよりも中秋の名月だったらしいよ!
団子も食べてないし薄も飾ってないけど。
月が綺麗です。

かぐや姫ときくと満月物語が思い出される。
かぐやの下品さとかは別として、かぐや姫が求婚を断りつづけてた理由が男だったからってのは萌える。

拍手[0回]

2008/09/15 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(3)

いろいろやってみた。

巷で話題のソートとやらをやってみました。

男性声優と少女小説家。

えぇ。
どちらもたぶん予想通りの結果ですよ。


作り方が分かって、私にもできそうなら薬屋探偵キャラで作りたいけど、作り方が見つけられんかった…。

拍手[0回]

つづきはこちら

男性声優ソート

1 中村悠一
2 緑川光
3 宮野真守
4 福山潤
4 古川登志夫
6 代永翼
7 神谷浩史
8 石田彰
8 入野自由
8 置鮎龍太郎
11 井上和彦
12 水島大宙
13 諏訪部順一
14 小西克幸
15 近藤隆
16 檜山修之
17 杉田智和
18 三木眞一郎
19 子安武人
20 森川智之
21 伊藤健太郎
22 浪川大輔
23 下野紘
24 櫻井孝宏
25 古谷徹
26 遊佐浩二
27 木内秀信
28 小野大輔
29 森久保祥太郎
30 吉野裕行
31 神奈延年
32 池田秀一
33 関智一
34 藤原啓治
35 森田成一
36 谷山紀章
37 平川大輔
38 私市淳
39 平田広明
40 松風雅也
41 うえだゆうじ
42 宮田幸季
43 安元洋貴
44 中井和哉
45 山口勝平
46 保志総一朗
47 浜田賢二
48 山寺宏一
49 鳥海浩輔
50 阪口大助
51 草尾毅
52 高橋広樹
53 鈴村健一
53 関俊彦
55 杉山紀彰
56 鈴木千尋
57 真殿光昭
58 大塚明夫
59 高木渉
60 小野坂昌也
61 岸尾だいすけ
62 大川透
63 速水奨
64 堀内賢雄
65 千葉進歩
66 白鳥哲
67 小杉十郎太
68 高橋直純
69 鈴木達央
70 野島健児
70 野島裕史
72 羽多野渉
73 稲田徹
73 岩田光央
75 石川英郎
75 石塚運昇
75 一条和矢
75 岩永哲哉
75 黒田崇矢
75 小山力也
75 笹沼晃
75 塩沢兼人
75 菅沼久義
75 竹本英史
75 保村真
86 大塚芳忠
86 成田剣
88 津田健次郎
89 中原茂
90 寺島拓篤
90 成瀬誠
92 石野竜三
92 立木文彦
92 遠近孝一
92 飛田展男
92 堀川りょう
92 松野太紀
92 松本保典
92 山崎たくみ
92 優希比呂


・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・
1番好きなのはもう当然として。
古川登志夫さん…そんな好きでも嫌いでもないのに何で此処!?
下のほうの人は名前すら知らないか名前しか知らない。
一部その人の人柄とか声質とか良く知らないのに演じているキャラで好き嫌い決めたのもありました。
39位の方とか…。

ところで、何かで共演してた人同士が選択肢にあるとちょっとキュンとしません?
それこそ、平田さんとか木内さんとか森川さんとか古谷さんとか。


少女小説家100人ソート

1 椹野道流
2 雪乃紗衣
2 結城光流
4 喬林知
5 篠原美季
6 駒崎優
7 今野緒雪
8 花衣沙久羅
9 瀬川貴次
10 津森時生
11 深山くのえ
12 宮乃崎桜子
13 金蓮花
14 薙野ゆいら
15 和泉朱希
16 本宮ことは
17 流星香
18 あすか
19 青木祐子
20 野梨原花南
21 倉世春
21 さくまゆうこ
23 清家未森
24 青目京子
25 森崎朝香
26 喜多みどり
27 菅沼理恵
28 前田栄
29 桑原水菜
30 雨川恵
31 伊藤たつき
32 榎田ユウリ
33 志麻友紀
34 めぐみ和季
35 朝香祥
36 折原みと
37 高殿円
38 藤咲あゆな
39 小野不由美
40 槇ありさ
41 月本ナシオ
42 栗原ちひろ
43 赤川次郎
43 新井素子
43 榎木洋子
46 深草小夜子
46 あまね翠
46 宇津田晴
46 飯坂友佳子
46 片瀬由良
46 倉吹ともえ
46 霜島ケイ
46 高丘しずる
46 かたやま和華
46 檜原まり子
46 南天美保
46 綾部いちい
46 辺見えむ
46 カガミコ
46 渡海奈穂
46 小野上明夜
46 香月沙耶
46 夜木まゆ
46 とみなが貴和
46 紗々亜璃須
46 皆川ゆか
46 嬉野君
46 甲斐透
46 西城由良
46 縞田理理
46 たかもり諌也
46 麻城ゆう
46 真瀬もと
74 瑞山いつき
75 村田栞
76 氷室冴子
77 響野夏菜
78 ひかわ玲子
79 藤原眞莉
80 前田珠子
81 高遠砂夜
82 真堂樹
83 谷瑞恵
84 若木未生
85 橘香いくの
86 ココロ直
86 桃井あん
88 片山奈保子
88 樹川さとみ
88 久美沙織
88 倉本由布
88 須賀しのぶ
88 竹岡葉月
88 三浦真奈美
88 毛利志生子
88 岡篠名桜
88 山本瑤
88 足塚鰯
88 石川宏宇
100 藤本ひとみ


・・・・…・・・・・・・・・・・・・・・・
20位くらいまでは妥当かなと。
正直、作品は呼んだけど作者名覚えてないとか名前しか知らないとか本屋に積んであったの見たとかもあったけど。
ちなみに1位、11位、15位の方は唯月先生が挿絵を描かれた作品があるのです。
別にそれだけで決めたわけじゃないよ?
それしか読んでない人もいるけど。
椹野先生は確かに妖僕から始まったけど奇談も鬼籍通覧も好きだよ?

× Close

2008/09/13 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(0)

うへえ

タイトルは鳥ちゃんで。


古本屋で買ったものでも絶版になったら希少価値だよね?

百鬼夜行シリーズが。

レーベルが変わるってだけでもなんか寂しいような?感じ。
せっかく集めつつあるのに新装になったらそっちも欲しいとか思っちゃうじゃない!
っていうか私が今持ってるのは絡新婦から陰摩羅鬼までと今昔続百鬼が抜けてて。
シリーズの後半から変わるってのはまだしも途中途中で別のが入ってたらなんか嫌。
っていうかノベルスサイズなのかな?

続き…「百鬼夜行 陽」と「鵺の碑」はどっちのが出るの早いのかなぁ。
どっちにしても講談社ノベルスからじゃないらしいけど。
年一冊とあったのにすでに邪魅が出てから1年…2年くらい?経ったよね。
気長に待つけど。早く読みたい。


「おしらせ」をよく読んで気づいたんだけど、これって百鬼夜行シリーズの代わりに講談社ノベルスから新しいシリーズが出るってこと?

それだったら純粋に嬉しいけど。



ところで、誰かに「私、○○好きなんだ」って云ってから『あれ、そっか。私は○○のことが好きだったんだなぁ」って気づくことってありませんか?
私は最近ありました。
同好会の先輩も百鬼夜行シリーズが好きらしくて。
なかなか勇気でなくて好きらしいって分かっても話し掛けられなかったんだけど、向こうから声かけてもらえて。
「どのCPが好き?」みたいな話になった…ような気がする。
先輩は何でもいけるけど1番好きなのは私の最萌えCPとは違ってたんだけど。
その流れで、「単体だったらマスカマも好き」とぽろりと云っちゃって。
あれ、私益田さん好きだったの?みたいな。
でも1番好きなのは中禅寺さんですよ!!

なんでマスカマ好きって言ったのかな?
あえてこの言葉を使うけど、本当に――不思議だね。


薬屋の話。
言座で思いついたネタはあるけど原作的には絶対ありえないだろうなって。
そもそも、原作で言えばその辺の恋愛……いや、あるよね!?

いっそ完璧捏造して書くかな…。
でも長編は苦手なんだ。

結局甘々もそんなに書けて無いしね。

書きたいもの…フレーズやシチュエーションは浮かぶんだけどな。


昨日の分の日記。
文理選択の説明会がありました。
睦月は文系なんだけど。
友達に「睦月(名字)さんはやっぱり理系?」って聞かれました。
『やっぱり』って何――!?
あれ私そんな感じ?文系しか考えてなかったんだけどな。
でも、今同じクラスで仲いい友達のほとんどが理系だそうで少し悲しいです。

文理選択はともかく志望校、学部まで書いて提出しなきゃだめという。
全然考えてないんだけどな。
周りの友達はすごいちゃんと将来のこと考えてて、焦る。
小説書いて生活したいけど私の力じゃそれだけじゃ無理だろうし。
就きたい仕事と学びたいことがイコールじゃない気がするんだ。

とりあえず、「北白川に住みたい」という理由だけで京都の大学を志望するのは間違ってるよね…
夕陽ケ丘でもいいよ、大阪の!そしたらアパートとかの702号室に住みたい(笑


同じく「イベントに行きやすい」って理由で東京近くの大学を(ry

少なくとも市内にアニメイトがある程度の規模の街に住みたいです。

拍手[0回]

2008/09/13 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(0)