忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/15 (Tue)

秋アニメ以前に

録画したまま見てないのがいくつかあったことに気づいたよ。
でもテストが終わるまでは見る時間取れなさそうだしテスト終われば10月だし。



あ、それから前々回の記事はなんかすいませんでした。

そしてありがとう。
私も貴方達を愛してます(笑

なんか、テスト近くて勉強しなきゃいけなくていろいろストレスたまってたところに同じクラスの子に嫌われてるかなみたいな被害妄想(であってほしい)感じちゃって。

でも、もうテストも残り半分(…それがきついんだけど)だし、小説書いたりでストレス発散できたんで大丈夫です。
なにより、言葉をもらえて嬉しかったです。


所詮、人と人が完全に分かり合えることなんてありえないもんね。99%理解できていても残りの1%は絶対に理解し得ないし相手の気持ちなんてその言葉や態度から察するしかできないんだよね。
だから本当は心の内で私を嫌いだと思ってるとしても表面上は友達やってけたらそれでもいいかなって。

それに、何と言われても何を思われても、私は私だから。
嫌われてるような気がしたって気にしないことにしたの。
でも直接言われたらこう言うよ。
『それは君が間違ってる』



落ち込んだときの特効薬はやっぱり友達と萌えだよね。

拍手[0回]

PR
2008/09/26 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

入手!

楽しみにしすぎてたからかな。
今朝方見た夢がアベミハだったよ。
どんな夢かは忘れたけど。。。

聴きたい・・・けど、聞いちゃったら絶対に勉強できなくなるから我慢です。

だって明日は現社と生物と保健のテスト・・・。



拍手[0回]

2008/09/25 (Thu) 未選択 TB() CM(0)

秋アニメがよく分からない…

どれが見れて何が見れないのか。
そもそも何がやるのか。

とりあえず00と魍魎さえ見れればいいけど。
見れるようなら鉄のラインバレルとか黒執事とかも見たい。
ロマンチカ2はもう諦めてるから……。



木曜からテストのはずなのに、いまいち緊張感が出ない…。
なんでだろうなぁ。。。

前半に数学Aとか世界史とか現社とかOCとか生物とか苦手なのばっかりです…。
世界史は好きだけど得意じゃない。
土日挟んで後半も英語とか数学Ⅰとか古典とかあるけど。


その教科担当の先生が好きだったら得意になるみたいな話も聞くけど、私の場合どれも片思いっぽいです(笑

だから好きになる前に自分から見切りつけちゃうの。




すいません愚痴らせてください。
それだけじゃなくて友人関係もほんと最近片思いっぽい気がして。
もちろん友達を独占したいわけじゃないけどなんか距離感みたいなものを感じてしまって。
もしかしたら距離を作っているのは私のほうかもしれないと思いつつ。
苦手な人には嫌われても構わないけれど好きな人にまで嫌われるのは痛いとか、そんな風に思ってるからかなぁ。
なんだろう。
友達って言われて私を一番に思い出してくれる人っているのかなとか思ってみたり。


羊でおやすみCD発売まであと2日!


ところで今日は鳥山石燕の命日ですね。

拍手[0回]

2008/09/22 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(3)

悲劇的

まさか自転車で乗り物酔いしかけるとは思わなかったよ。


CDと本を買いに出かけたらチャリがパンクしたんだよ。
進むにも帰るにも微妙な場所で、とりあえず家に帰る途中にあった自転車屋で直してもらったんだけど。
なんかタイヤ自体が寿命らしくて。
取り替えた方が安くなるって言われて。
それでも結局6000円ちょっとかかったんだけど。

そのせいで予定は狂いまくった。
勉強する時間が・・・

何か神様が邪魔してるような気がしてしょうがない。

それとも、その時まさにモニターの前で居眠り中?

居眠りしてて悪夢見て私たちの世界に切り離して来ないでほしい。


あ、欲しかった物は両方手に入れられました。


「Lost in Blue」は聞いてると京関になる。

というかむしろ、『あの夏』が魍魎よりも姑獲鳥の・・・昭和19年だっけ?
涼子・・・京子の『学生さん、遊びましょう』なあの夏。
今手元に原作ないから何年だったか覚えてないんだけど。

だって姑獲鳥は夏に出るものと決まってるんでしょ?

ティエンはコカクチョウだけど春に出てたけど、うぶめじゃないから。

でも春といえば妖怪・・・ってわけじゃないけど桜の木の下で対峙する京極堂と茜の画像が脳裡に浮かぶ。
絡新婦。

ところで妖怪シリーズの長編のタイトル略すときって妖怪名?それとも「夏」とか「匣」とか?
どっちだろ。
まあ伝わればいいのか。
ちなみに私は妖怪名で呼んでます。
中短編集は「陰」「雨」「雲」「風」。

拍手[0回]

2008/09/21 (Sun) 未選択 TB() CM(0)

「もういいかい」「もういいよ」「ありがとう」「さようなら」

結局、今日は本屋とCD屋には行けなかったんだけど。

正確に言うと、本屋には一軒だけ行けたけど見つからなかったんだ。

それはともかく所用で出かけた先の店でちょうどこの部分が流れてた。


もうネットで注文しようかとも思ったけど、明日こそは探しに行く!



あと4日・・・

拍手[0回]

2008/09/20 (Sat) 未選択 TB() CM(0)