忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/13 (Sun)

模様替え。

テンプレートを替えてみました。

『蒲公英』なのに薔薇。

っていうか私どんだけ薔薇好きなんだっていう…。



文章を書くには勢いが必要なんだと思い知った今日この頃。

書きたいのに書けないって何だろう……。

前に途中まで書いてたのを見ると恥ずかしくて消去したくなる。
絶対需要無いと思うんだ。
所詮自己満足のために書いてるだけなんだけど。

拍手[0回]

PR
2008/11/28 (Fri) 未選択 TB() CM(0)

エニメロ。

…1人で携帯でボイス聞きながらニヤニヤしてる状態って客観的に見ると凄く虚しい。

でも、だってかわいいんだよ!?

「猫祭り」とか…っ!
「ツンデレって言うな!」とかvv

台本に書かれてるんだけなんだろうなって思っても萌えずにはいられない。


テストは残り一日です。
英語と古典。

…この土日で頑張って勉強する。



書きたいネタはいくつも浮かんでくるのに…。

拍手[0回]

2008/11/28 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

核と接吻

生物の勉強してると『本当は知らない』読みたくなる。


明日から12月1日までテストです。
でももしかすると1回くらいはテスト期間中にサイトの方更新するかもしれません。


明日の教科は現代文と生物です。


実際問題、核…電気を常に流しておくのはともかく、接吻…もといNGFとやらって簡単に投与できるものなのかなぁ?
記憶力が欲しいんです…。

大事な人のことは簡単に忘れられないけれど、正直な話、勉強のこととかはすぐに忘れちゃって。。。


テストが終わったら同じクラスの友人に薬屋探偵シリーズを布教しようと思ってます。
問題は普通に0巻から貸すべきか、私の為にいきなり「蒼い千鳥~」を貸すべきか…。
どうする私!?

や、たぶん普通に「銀の檻~」から貸すけど。
物理的にも今現在、言座の巻が手元に無いんで。
他の友人に布教しようとして、絶対これ半分以上失敗しただろうって状況。

どうすれば言座にはまってもらえるのですか――?
0巻の時点でどのCPにも嵌らないでいてくれたらまだ何とかなるけどさ。
他のに嵌られたら何のために貸したんだ…ってなるから。
目的は 薬屋探偵シリーズの布教<<<言座の布教 ですww

そういえばユルユルカ文庫版1月発売だそうで。
あー、誕生日自分用に持ってない薬屋シリーズ大人買いしようかなぁ。
ところで文庫版の表紙はどうなるんですか…?


明日は某ぶれーくゆあーでぃすてぃにーの発売日っ!
勿論ネットで予約済みb

拍手[0回]

2008/11/26 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(0)

京極堂。

アニメ見たいアニメ見たいアニメ見たいアニメ見たいアニメ見たいアニメ見たいアニメ見たいアニメ…


疲れてきた。


匣アニメが見たいです。

和寅が子供って!?
そんな噂を聞きまして。

やばい何それうっかり萌えちゃうよ!?
和寅なのに…。


このシリーズは私にとって無いものねだりが多すぎる。
アニメ然り。

春コミとかオンリーとか行きたいんだけど…。
問題は金と時間かな。


たぶんどれもやろうと思えばできるんだけど…、結局は私の行動力の問題らしい。


ところで、薬屋探偵ってそういうオンリーイベントとかないんですか?
あったら絶対行くのに。

拍手[0回]

2008/11/24 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)

I miss you...

この言葉を言われる覚えのある人は名乗り出てください。
――嘘です、名乗らなくていいです。
だって誰も出てこなかったら哀しいじゃん。


今なら片想いの小説がうまく書けそうな気がする睦月です、こんばんは。

いつも片想いの話ばっかりだとか、その辺は突っ込んじゃいけないんだぜ☆
片想いが一方通行か両方からかって結構重大な問題なんだよ。
後者であって欲しいけどね。
……二次元も、三次元も。


夢に人が出てくるのは自分が想っているからか、それとも相手が想ってくれているから――?
好きなのに、近くにいるときは距離を取りたがって、それなのに離れると逢いたいと想う。
それでも、逢いたいと言ってしまって、うざいと思われたら嫌われたら会いたくなんて無いと思われていたらどうしようと悩んで結局何もできないまま今日が終わっていく。

そんなことをここに書き付ける私は本当、ずるいんだと思う。



日記!
たとえ自分でそんな話を書いたことでも実際にあるとそんなにいいものでもないんだなぁと。
いや、たぶん私の場合は相手が悪いんだ(酷

何かというと、あれです。席替え。
今年四月に入学してクラスが決まってからずっと何度か席替えをしても、とある人が前後左右何処かにいる。(あ、後ろはなかったかな)
今日席替えのくじだけ引きまして。
結果的に今回は其の人と場所が入れ替わっただけでまた通路越しに隣です。
なにこれ。
縁があるなら切ってもいいかな!?
だって正直そんなにすごく好きってわけじゃないっていうか逆になんか萎縮しちゃうっていうか。同じ中学だったはずなのに3年間ずっと違うクラスだったからか、たぶんいい人だと思うのにそんなに仲良くない人で。

フィクションでならありえると思うんです。
実際、私もそんな話書いたことあるし。
個人的には座木と言波はずっと席が前後でいてほしいと思ってる!
でもリアルにそんなことが起こり得るって…ねぇ。
それこそ、言波と座木みたいに好きな人だったら別だよ?
でもさ。
正直な所、辛いです。。。
この次の席替えでは離れられたらいいな。

拍手[0回]

2008/11/21 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(1)