忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/06 (Sun)

翼。



買い物に行ったらマクロスFのガチャがあって。

アルト目当てで3回やったら3回ともランカちゃんがでてきました。

ランカちゃん嫌いじゃないけど。
中島愛さんも好きなほうだけど。

でも私はアルトのが欲しかったのー!!

たとえ台詞が二股宣言でも(笑
ところで、他によさそうな台詞ってなかったのかな。
だって一応主人公なのに1種類しかないなんて。。。
…………ダメだ。
考えてみたけど「断固辞退しよう」が邪魔する……。
作品すら違うっていうか、この台詞もまた微妙な。

あれかな。
私の運はこの前のダンプティキーのときで使い果たしたのかな…(遠い目

拍手[0回]

PR
2009/03/06 (Fri) 日々の徒然 TB() CM(0)

恋心。

ふわふわできゅんきゅんなマシュマロみたいに甘い言座を書きたいのにっ!
最近思いつくのは哀しいような話ばっかりです。
味に例えたら……、フレンチドレッシングを原液のまま飲むような?

誰か書いてくれないかなぁ…。
他力本願。

だから企画立ち上げたんだけどな。


そういえばもうすぐホワイトデーですね。

一応オリジナルのあれで書くつもりです。
バレンタイン後宣言したように玖音メインで。
ただ、恋にならない気がしてきた。

自分の中では相手もきっかけも周囲の人もなんとなく設定があるんだけど、考えてるうちに「今」じゃないほうがいいんじゃないかという気がしてきて。
だから今回は2人が逢う(再会する)とこまでにしようかと思って書き始めたところです。
いつか、機会があれば「未来」の彼らも書いてみたいな。。。

でも、予定は未定!(笑

拍手[0回]

2009/03/04 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(0)

乾燥。

情報の授業でPC使ってたらすごい眼が乾いて痛かったのです。

で、その授業ではパワーポイント使って4コマだか紙芝居だか作るみたいなことやってて。
学校の授業とかで話をつくるのは苦手です。
どこまで書いていいか分からなくなるから。
あと、急にネタは思い浮かばない。

結局普通に見れば普通だけど私設定がある感じの内容にしましたよ。
黒猫の話です。

作ってる間、地の文書きたくてしょうがなかった……!
会話はうまくかけないです。ぎこちなくなります。
逆に会話だけ書きやすいキャラもいるんだけど。


テレビでイントロクイズやってたのを見てたんですが。
どうして「アニメソング」なのに私が知ってる感じのアニメの曲が出てこないのか。
いや、知ってるっちゃ知ってるんだけどさ。
たとえばライオンとか星間飛行とか。
そういう最近の子供向けすぎないアニソン。
あ、ヤオレンジャーもイントロですぐ分かります!
カラオケいったら必ず歌うからww



今日読んだ本。
「QED 九段坂の春」
こういう、番外編で短編集だけどそれぞれ「今」と繋がってるのが好きです。

あの女の子は奈々ちゃんですよね?
ってことは、弥生の言葉が当たったってこと?

私が読み落としていたのかな。
鴨志田くんて今までどっかに出てた?

奈々ちゃんの自分では気づかずに核心をつくようなことを言うあれにどうしてもあの兄弟の面影を重ねちゃう。

拍手[0回]

2009/03/03 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)

桃の節句。

來多川さん誕生日ですよね、たしか。
おめでとうございます!
そういえば3月2日の夕飯がカレーでした。

今度私がカレー作るのは5月7日の予定ですww
だってカレー記念日だもん。
でも平日だからお昼にカレーは無理だと思う。
せいぜいカレーパン……?
じゃあ、カレーパンとクリームドーナツの違いについて考えてた座木さんを想ってる言波に思いを馳せつつ、カレーパンを食べようかな←結局其処
カレー記念日関係ないですね。

あと、ロックオン……ニールも今日誕生日?
でもまだ生まれてないよね(笑
280年後くらい?

それから、百目鬼くんも誕生日。のはず。



ひな祭りも、なんだか素直に祝えない。
全部信じてたら日本の年中行事ほとんど祝えなくなりそうです。
でも七夕も、なぁ……。
もともとの流し雛だって……。
今年は時間も無くて雛人形出してないです。
成人……
いや、思い出したら怖くて眠れなさそう。


そういえば今日(日付的には昨日)友達とメールで薬屋について話してました。
誕生日に薬屋絵描いてくれた友人です。
その人は2冊目まで読んだらしいんですが。

メールの内容抜粋。
友人「金降ってこないかなぁぁ」
私「それこそ、悪魔でも呼び出してみたら? ゼロイチのが絶対貧乏だと思うけど」
その後原作にあったゼロイチの貧乏さをひとつふたつ挙げました。
クリームパン出したあと冷蔵庫のコンセント抜いてた。とか。
友人「何その1ヶ月一万円生活みたいな節約!(笑) しまいには海の近くの掘っ建て小屋で漁しながら生きていくんですかね……」

1ヶ月一万円生活って……!
こんどからあの番組見るときは彼を想像しながら見ることにします(笑
魚とったり海藻採ったりして生活してても、おいしそうな魚介類は遊びに来た秋さんが食べていきそうなイメージですww
でも代わりに料理作ってくれようとするんだ。
結果的にその食材が食べられるようになるのかは分からないけど。
たぶん逆のような気が大いにするけど。

拍手[0回]

2009/03/03 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)

さくら。

企画にとりあえずひとつ小話アップしておきました。
自分でもよく分からない話。

何が間違ってるって、「桜花ノ理」イメージして書いたことでしょう。

ちなみに陰陽座の曲聞いたの今回が初めてでした。
某名ゼリフ大全(伏字の意味ある…?)のあの投稿で気になって、弟にPSPでダウンロードしてもらって。
聞いて、うわぁってなった。

本当に言ってる……!

そんな感じで話の中にもちゃんと「蜘蛛」って入れましたよ(笑



言うまでもないことですが、これでも私、言波大好きですよ?
私は言波が1番好きだけど、私は言波の3番目以降でいいって本気で考えたことがあるくらい好きです。
ちなみに言波の1番目2番目は座木さんと桐子さんだと思う←

だから、はい。
一部書いててつらかったんんです…。
なんで私あのシーン入れたんだろう……?


今回書きたかったけど書ききれなかったこと。
・もし鎖が見えたら座木さんが言波を縛ってるといいなぁって。
でもたぶんこの頃は……。亜鳥はともかく、ルゥはいるけどルゥじゃないんだろうな。

・人も桜も雪も、限りあるから、消えるから、綺麗なんだってこと。
文字と文字の間、奥の奥にあるつもりだったけど分からなくなってきた。

拍手[0回]

2009/03/03 (Tue) 更新状況 TB() CM(0)