忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154]  [155

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/05 (Sat)

あと1週間!

カウントダウンしてみたり。
それまでにもう1つくらいは小説上げたいなぁ。
勿論、当日すぎてからも企画はやっているので是非参加してみてください!
とか宣伝してみたり。

明日はちょっと旅行にいってくるみたいです。
たぶん日帰りだと思うんだけど、どうなんだろう。
それにしてもどこからを『旅行』って言うんだろうな。

問題は、最終回見れないかも…ってことなんだ。
録画はするけど、リアルタイムで見れないのは……嫌だなぁ。


今日読んだ本。
「先生と僕」
読み終わりました。
これの同人サイトとかってないのかな?
そういうの見つけるの苦手みたいです…。

世の中ってこんなに『キャベツの芯の匂いがするような』犯罪ばかりかと思うと嫌になる。
作中に出てきたミステリも読んでみようかな。

これってまだシリーズ続くのかな。
読んでみたい。
二葉さんが心配性すぎてお人よしすぎてウザく感じるけど(笑
話は面白いと思うし。

拍手[0回]

PR
2009/03/28 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(0)

春なのに。

その前に今って春……?
疑いたくもなるんだ。
だって雪が!
どうせならもっと早くに降ってくれてればよかったのに。

そんな今日は地元でイベントがあったのです。
最近、行くたびにサークル参加してみたいなぁとか思ってたりする。
思うだけで実行はしないけど。
だって小説だしマイナーだし…。
あと、東京とかの大きいイベントに行ってみたくなる。
一度くらいは…、ね。

友達と、「どうして此処は地元なのに天地人本とかは出てないんだろうね」って話してました。
あったら買ってた。
やっぱり時期的なものなのかしら…。
次回はあるかなぁ…。


テレビでやってた、コナンとルパンのやつ。
ぶっちゃけ、どっちか片方だけの方が絶対面白いと思うのです。
全体的に説明足りないし。
字幕…テロップ?の突っ込みっぽいのがたまにうざかったし。
なんかキャラ崩壊してたような気がするし。コナンが子供っぽすぎ。
何が印象的ってやっぱり緑川さんの声かなぁ。

コナンが飛行機に乗ろうとしてたシーンで、「ここにハンググライダ-こないかなぁ…」って夢みてました。
だって、コナンのライバル……っていうか旦那はキッドじゃないですか!←
白いハンググライダ-で飛んできてコナンをお姫様抱っこしてあの国まで送り届けてくれるんですよ←

あれですよね。
「世界には3人同じ顔の人がいる」ってまんざら嘘でもないんじゃないかと。
蘭と青子と今回の王女様。

それから、コナンは正体バレすぎでしょうww

例えば快斗の子供もキッドやったとしたらルパンと同じだなぁとなんとなく考えてました。
超妊娠!(笑


映画は、あの特別出演の人が出ないのなら見に行くことを躊躇はしなかった。
あの人も嫌いではないけど、でもやっぱり、芸能人が声優やるのはなんか嫌。
うまい人だったら文句はないですよ。
でも前テレビで公開アフレコをやってたの見ても、どうなの?って感じだったし。
声をあてるのが凄い大変だって想像はできる。でもだからこそプロの人にやってほしい。
思うんだけど、声優さんはあまりテレビに出たりしないじゃないですか。一部を除いてだけど。それなのに普段テレビによく出てる芸能人が声優やるのってなんだか職を奪ってる感じ?

映画の内容についても弟と、夢オチなんじゃない?的な話してます。
CMで本当に組織が「工藤新一=江戸川コナン」と知ってるみたいなことを言ってた部分だけは誰かの想像とかなんじゃないかって。
これの映画はCMに期待しちゃいけないと学んだ。特に最近は。
レクイエムでもそうだったし。

でもきっと見に行くんだろうな。

ところで、うちの近くでは重力ピエロは見れるんですか?
モノクロームの少女も見れるか不安…。
長岡までいけば、もしかしたら万が一舞台挨拶で入野さん見れるかもしれないけど。

拍手[0回]

2009/03/28 (Sat) 日々の徒然 TB() CM(2)

外が真っ白。

今になってまた雪が降ってます。積もってます。
ちょっと前まで春っぽかったのにまた冬に逆戻りみたいな。
今年は入学式の頃桜が咲くらしいという噂だったんだけどどうなるんだろう。

今日は午前中寝てて、ちょっと勉強して、午後からはケーキ作ってました。
林檎のキャラメリゼを入れたパウンドケーキ。
とりあえず、見た目に拘らなければ食べられるはずです。←


今日読んだ本。
「貴族探偵エドワード 瑠璃の涙を流すもの」
先輩が可愛いです…。
ふわっふわしてそう…。
触ってみたいー。
マイカくんも可愛い。

「先生と僕」
まだ1話だけ。
あいかわらずなんだか地の文が背中がむずむずする感じです。
ところで、隼人くんのイメージが秋なのですが。
だって小柄で美少年で犯人っぽい…っていうか猫っぽい?なんかそんな感じ。
現在の印象。
年下攻めだよね?←

拍手[0回]

2009/03/26 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(0)

いちご味です。

マカロン

マカロンは可愛いと思う。
色とか形とか。

雑貨屋さんとかでみるお菓子の形のアクセサリーとかもマカロンには惹かれます…。
それでも大ぶりすぎるのは苦手なのですが。


今日は離任式でした。
でも離任される先生方の大半は知らない人だったので何とも……。
朝の新聞も中学のときお世話になった先生の動向やら身近なところのいろいろが衝撃で。

あと、午後からは髪の毛切りに行ってきました。
でもたいして変わってない。

それから、甘い言座を書こう!と「shining on」聞きながらPCに向かっていたんですが…。
一応ネタはできたのですが……。
どうしてだろう、なんか死にネタが浮かんでくる……。
そっちはまだ覚悟できなくて文章にしてはいないのですが。
たぶん今日読んだ本のせい。
「堂々と泣けない辛さ」みたいなのを描きたいんだ。


で、そんな今日読んだ本。
「貴族探偵エドワード 琥珀の扉をひらくもの」
とりあえずこれはおいといて。

「聖女の救済」
学校の図書室で予約してたのが手元に来ました。
これです、これ。

何が吃驚かといえば福山雅治が…(笑
しかもちょうど読み終わったあとテレビ付けたらドラマ再放送してました。
凄い偶然ww

あと、湯川先生が草薙さんの恋にやけに食いついていたような。
そうですよね、恋敵になるかもしれないですからね(笑

ネタばれになるかもしれないことですが。
読み終わってから表紙を見てふと気づいたこと。
黄色い薔薇の花言葉は「嫉妬」「友情」ですが……小輪の黄色の薔薇の花言葉は「笑って別れましょう」だったような気がします。
だから何と言われればそれまでなのですがなんとなく、あぁ、だからか…と納得しまして。
でももしかするとこの4輪の組み合わせで別の意味があったりするかも…
薔薇の花言葉は奥深いから……。

拍手[0回]

2009/03/25 (Wed) 未選択 TB() CM(0)

無限。

これで訳あってるのか…?

というわけで、「UNLIMITED∞」買いました!

今聞いてるのですが。
これってよく考えると……ロリコンの歌ですよね。
「最大級に愛してる」って言っても…。
いや、別に恋に年の差は関係ないと思いますけど。
正直羨まs……って言ったらなんかいろいろ終わりな気がする。

あぁ、普通にお互いに言っていると思えばいいのか←
ドラマ部分聞いてるとマジでなんか……
皆本さんは総受けだと思う←
ゆうきゃんはセクシーボイスですvv

拍手[0回]

2009/03/24 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)