忍者ブログ
2025.04 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新記事

プロフィール

HN:
睦月
HP:
性別:
女性
趣味:
読書
自己紹介:
妖怪と神話とミステリと甘いものが好き。腐った話とか平気でします。ネタバレに配慮できません。

カウンター

リンク

ブログ内検索

アクセス解析

[135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/04 (Fri)

absolutely


やっぱり今日はカレーかと。
写メが…っていうかカレーが微妙なのは気にしちゃダメなところです。
精一杯なんです(汗


勇気<好奇心
というわけで。
やってみたくなりますよね、検索。
「播磨崎中学校」って検索すると下の方によく検索される語として「播磨崎中学校 安藤商会 個別カウンセリング」って出てくるのが……。
何人検索してんの!?(笑
例の出会い系サイトにもアクセスできました。
うん。
明日も無事でいれるといいな…


今日読んだ本。
「廃墟建築士」
カバーが素敵です。
いま2つ目の話の途中。
やっぱり不思議な話なのに受けいれちゃってる感じ。
7階って何。
また出た二階扉。
群集心理って怖いな…。

拍手[0回]

PR
2009/05/07 (Thu) 日々の徒然 TB() CM(0)

なにしてるんだろう、私…

GW最終日だってのに一日中家で勉強してたとか。
それなのにテスト前にしては全然勉強してないとか。
未だに科学の宿題が終わってないとか。

……なんだか虚しくなってきた。


あと少しで日付変わっちゃうけど、ゼロイチお誕生日おめでとうでした!
昨日は某所の絵茶にお邪魔したのに途中からPCの不調で発言欄が全く動かなくなって泣く泣く退室したんです。
小説書いてみようかとも思ったんですが。上記の理由でまた今度ってことで。

最近イベント続きな気がする。
記念日的な意味で。
明日はカレーの日!


あとなんかあった気がするんだけど……。
そうだ、イナズマイレブン!!
首相が……、声が…ww
前々から思ってたけどこのアニメって無駄に(←)声優陣豪華だよね。
これからはマモもレギュラーっぽいし。OPから判断するに、そうでしょ?
クマは滅多に人襲わないんですよー。
っていうかあの雪の中だったら冬眠中じゃないんですかー?
「今日の格言」で予想してたのがくるとなんか嬉しい。


今日読んだ本。
「少女七竈と七人の可愛そうな大人」
3年位前からずっと読みたくってようやく図書館にあったのを発見した本。
「辻斬りのように」は「クジラの彼」が入ってたアンソロジーで読んだことあったんだけど。
七人の可愛そうな大人って誰?
5人くらいしか数えられなかったんだけど……

拍手[0回]

2009/05/06 (Wed) 日々の徒然 TB() CM(0)

こどものひ。

どうして子供の日ってケーキ食べる人多いの?
ほとんど売り切れてたし…。
お寿司屋さんもすごい混んでて。
だって、休日ではあるけれど普通の日じゃん!
柏餅と粽と菖蒲湯でいいじゃん!

……と、自分のこと棚上げにして思ってました。
いや、でもうちは弟の誕生日だから。
「子供の日」だからじゃないから。

だから、私は5月5日にケーキやご馳走食べたことはあるけど、子供の日だから何かしてもらった覚えがないです。

今日は変な夢見たんでちょっと不安だったんですけど…。
一対一の勝負ができなかった!って夢。
バイキングにいったのにデザート食べようとしたちょうどそのときに時間切れになったって夢。
キャラメルのケーキ美味しそうだったな…って思ってた夢。
こんなことならインスタントラーメン(あったらしい)食べなきゃよかったって後悔してた夢。
正夢にならないでよかった。


今日読んだ本。
「鴨川ホルモー」
いいなぁ、京都…。

「バスジャック」
少し不思議な話。
短編というかショート・ショート?
星新一っぽい感じの。
最初は普通の人のよくありそうな話かなって思うんだけど、そのうち違和感が出てきて、でもそれについての説明は全然なくてただ『在るもの』として受けいれてる感じ。
説明がないのが気持ち悪い感じするんだけど、そういうものなんだなって思ってくる。

そういえば説明少ないのって薬屋もそんな感じした。
1巻とか、『どうやって』が分からないまま解決した気がする。
どうやって雪の妖精を作ったのかも。
どうやって秋がその真相に辿り着いたのかも。
後者は秋さんならいろいろすっ飛ばしても答え分かってそうだったからいいんだけど(笑

拍手[0回]

2009/05/05 (Tue) 日々の徒然 TB() CM(0)

特技

責任転嫁と他力本願☆←最低だ…
でも私はあとで自己嫌悪するし、許される相手にしかしないよ?←

と、いうわけで描いてよ(笑

や、べつに描いてもらえないのならそれはそれで私がイベントに一般参加しかしないってことになるだけだし。
それでも私は全然いいんだよ。

さりげなくプレッシャーかけてみました。
気が変わったらいってね(にっこり


さて。
あと1時間もないけど今日は5月4日でしたね。
小野Dの誕生日でしたね!

…どっち先に言うか迷ったんだけど、最近キ新語りしてたので。
新一も!
快斗との仲については語っても語り尽くせないんで今日は自重する。
計ったようにこの日を選んで新一の好きそうな暗号満載の予告状贈りつけてればいいと思うよ。
で、新一は「摩天楼」のときみたいに気づかないでいて、ビッグジュエルを盗んだキッドを追い詰めたところで言われて気づくといい。
でも何もしないで一日中イチャイチャしててもいいと思うの。
――ってのを書きたいけど、キャラが掴めないなぁ…。


今日読んだ本。
「モダンタイムス」
安藤さんたちはここで出てくるのかと。
で、魔王のときもゴールデンスランバーのときも思ったけど、こういう誰が悪いのかはっきりしないみたいな、もっと大きい何かに操られてるみたいな、そういう話は苦手。
よく分からないしなんか怖いしもやもやして気持ち悪い。
女のひとが強いのか佳代子さんが強いのか…。
でもいろんな意味で強い女のひと好きです。
ところであれですか。
緒方さんはマスターですか?

「鴨川ホルモー」
映画の予告が面白そうだったんで読んでみようかなと。
まだ最初の数ページです。
2ページに1回くらい「いいなぁ、京都…」って呟いてます。
憧れの土地なんです。
……マジで勉強頑張って行こうかなぁ。

拍手[0回]

2009/05/04 (Mon) 日々の徒然 TB() CM(0)

やっぱり。

甘い話より苦めの話のほうが書きやすいことに気づきました。
オリジナルはせめて甘めにしようと思ってたのにー。

今ちょっとずつ書いてる言座の話も甘くならない予感がします。
えー……。
どうしようか。
普段甘い話書いても最後に別れを予感させるようなこと書きたくなるのに、今書いてるのは最初っから甘くならなさそうな設定だからなぁ…。
敵対関係はともかく、「青ひげ」持ち出してこようとした辺りでおかしいって…。
あ、そんな感じの吸血鬼話はGW後かテスト後にupできたらイイナ♪
……公式で甘い話読めないかなぁ。

話を戻して。
ところで3回も書いてるのにまだ名前出てきてない……。
次回は必ず!
っていうかオリジナルまで読んでくださってる方いるのかな。

ちなみに。
ほんとうに1人くらいにしか分からないだろうけど、キャラをリンクさせてみたんです。
つまり、宮岡のその後が分かるような話もアナログで書いてたり書いてなかったり。
そっちは気が向いたらサイトにも載せる……けどとりあえずは今やってるの終わらせたい。
輪廻転生のもね……何処いった?って感じだけど。

また「輪廻転生」のときみたいな流れで書くかもなぁ(笑
書くとしてもそれはたぶん6月中旬過ぎてからだ。

拍手[0回]

2009/05/04 (Mon) 更新状況 TB() CM(0)